2012年12月12日
今日まで冬空
寒気の影響で所々曇っていますが、大陸の高気圧に覆われて九州北部地方は晴れている所が多いです。放射冷却が働き朝の気温は平地で1度、山地で-4度前後と所々でこの冬一番の冷え込みになっています。この後も大陸の高気圧に覆われ内陸では晴れ
ますが、対馬海峡の沿岸地方では寒気の影響で曇り
がちの天気で時折日の差す程度で雨
や雪
の降る所があるでしょう。洗濯物は軒下干しで、北岸部の方は折り畳み傘を持ち歩いた方が良いでしょう。最高気温は昨日より1度高く9度前後と真冬並みです。今日も風が冷たいのでマフラーや手袋など暖かくして行きましょう。
明日は冬型が緩み高気圧に覆われ晴
れの一日。絶好の洗濯日和となるでしょう
。明後日は東シナ海から対馬海峡に低気圧が進んできて天気は下り坂
で、曇り
後雨
。この時期としてはまとまった雨になり夜は強い雨の降る所があるでしょう。土曜日は低気圧が東へ去り雨
後曇り
。日曜日は低気圧が九州南岸に進んでくるため曇り
後雨
。月曜日は低気圧が東へ去り雨
後曇り
でしょう。火水は冬型気圧配置で曇り
時々晴れ
でしょう。
気温は明日の日中平年並みに近づき、週末から来週半ばは平年を4度くらい上回り
寒さが緩み、来週後半に寒気が流れ込み再び寒くなるでしょう。




明日は冬型が緩み高気圧に覆われ晴













気温は明日の日中平年並みに近づき、週末から来週半ばは平年を4度くらい上回り

Posted by 佐藤栄作 at 05:07│Comments(0)
│短期・週間