2012年12月24日
ホワイトクリスマス
日本付近は冬型気圧配置になっていて九州北部には上空1500メートル付近で-12度以下の非常に強い寒気が流れ込んで来ています。このため、九州北部は対馬海峡の沿岸を中心に雪が降っています。この後、冬型気圧配置は緩み高気圧が東シナ海に進んできますが、寒気の影響を受ける見込みです。このため、今日の九州北部地方は曇り
で対馬海峡の沿岸部を中心に昼過ぎまで時々雪
が降るでしょう。洗濯物は室内干しで、傘が必要になりますが、吹雪く所もあるので帽子やフードが活躍するでしょう。山地では雪の積もるところがあるので峠道を車で通る方はタイヤチェーン必携でしょう。最高気温は昨日より4度低く5度前後です。風が強く体感温度は0度を下回るので防寒を万全にして過ごしましょう。
明日も寒気の影響を受けて曇り
ですが、熊本や筑後など内陸では時々晴れ
るでしょう。明後日も寒気の影響が残り曇り
時々晴れ
。木曜日は高気圧が東へ去り晴れ
後曇り
。金曜日から土曜日は低気圧が通過するため雨
が降り、日曜日は冬型で寒気の影響を受け曇り
。月曜日大晦日は強い寒気が流れ込み曇り
一時雪
。元日から3日にかけては寒気の影響で曇り
時々晴れ
で内陸では晴れる時間が長いでしょう。
気温は木金土と平年を上回り
寒さが緩みますが、その他は下回り
厳しい寒さとなるでしょう。お正月も天気はまずまずですが気温は低く厳寒でしょう。暖かくして年越ししましょう。


明日も寒気の影響を受けて曇り












気温は木金土と平年を上回り


Posted by 佐藤栄作 at 06:22│Comments(0)
│短期・週間