2013年01月18日
回復
西日本は冬型気圧配置になっていて強い寒気が流れ込んできています。九州北部地方は寒気の影響で曇っていて所々で雪がいます。昨日夕方からの断続的な雪のため、福岡市では朝の積雪が3センチとなっています。対馬海峡の沿岸部では平地でも雪が積もっていて凍結している恐れもあります。通勤・通学時はスリップにくれぐれも注意してください。この後、冬型は緩み高気圧に覆われてきます。このため、対馬海峡の沿岸部では朝の内雪
が降り、昼前には上がり昼からは晴れ
るでしょう。熊本県など内陸では朝の内曇り
で所によって雪が降り、昼前から晴れ
るでしょう。午前中の内は折り畳み傘くらいは持ち歩いて、洗濯物は軒下干しで午後の日差しに期待しましょう。最高気温は昨日と同じくらいで8度前後です。昼の気温で比べると昨日より2、3度高いですが日陰では風が冷たいのでマフラーや手袋など寒さ対策をしていきましょう。
明日は東シナ海に高気圧が進んできますが寒気の影響で曇り
時々晴れ
。明後日日曜日は高気圧に覆われ晴れ
時々曇り
。土日で比べると晴れる時間が長く暖かい日曜日の方が行楽日和でしょう
。月曜日は低気圧が通過し雨
時々曇り
。火曜日から金曜日にかけては気圧の谷や寒気の影響で曇り
の天気が続くでしょう。
気温は日曜日に平年を上回り
暖かくなる他は平年並みで寒い日が多いです。風邪やインフルエンザに罹らない様、体調管理最優先で過ごしましょう。




明日は東シナ海に高気圧が進んできますが寒気の影響で曇り








気温は日曜日に平年を上回り

Posted by 佐藤栄作 at 05:33│Comments(0)
│短期・週間