2013年05月13日
内陸で真夏日
高気圧に覆われて九州北部地方は晴れています。朝の気温は平地で15度、山地で10度前後と平年並みで涼しい朝になっています。この後も高気圧に覆われ今日の九州北部地方は晴れ
るでしょう。洗濯物は外に干せばよく乾きますが、PM2.5が多いので健康のことを考えると室内干しが良いでしょう。最高気温は東岸で25度、北岸や西岸で27度、そして久留米など内陸では30度前後と今年初の真夏日になる所があります。昼は半袖でちょうど良いくらいになり、朝との温度差がとても大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日も高気圧に覆われ晴れ
。明後日は気圧の谷が通過するため南の地方では曇り
ますが、北岸部では晴れ
の天気が続くでしょう。木曜日まで高気圧に覆われ晴れ
て、金曜日は気圧の谷が近づき次第に曇り
、土曜日は谷が通過し一時雨
が降るでしょう。日曜日は高気圧に覆われ晴れ
て、月曜日は気圧の谷の影響で曇り
時々晴れ
でしょう。
向こう一週間、気温は平年を少し上回り晴れる日の昼間はカラッと暑くなります。半袖や七分袖の活躍する日が多いでしょう。

明日も高気圧に覆われ晴れ









向こう一週間、気温は平年を少し上回り晴れる日の昼間はカラッと暑くなります。半袖や七分袖の活躍する日が多いでしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 05:26│Comments(4)
│短期・週間
この記事へのコメント
はじめまして。大変興味深い方ですね。
何かの折に、㈱風見屋を設立するまでの経緯などブログでコメントしてくだされば、と願っております。あ・・・すでにあります?
何かの折に、㈱風見屋を設立するまでの経緯などブログでコメントしてくだされば、と願っております。あ・・・すでにあります?
Posted by e-tele. at 2013年05月13日 07:42
ブログでは基本的に天気のことしか書かないので、そういったことを紹介したことは無いです。
それに大した経緯も無いですし・・・。
ま、いずれKBCのメルマガとかで触れるかもしれないです。その時をお楽しみに。
それに大した経緯も無いですし・・・。
ま、いずれKBCのメルマガとかで触れるかもしれないです。その時をお楽しみに。
Posted by 佐藤栄作
at 2013年05月13日 10:17

はじめまして。いつもアサデスを
拝見させて頂いております。
質問なんですが、6月の天気は
いつ頃から分かりますか?
拝見させて頂いております。
質問なんですが、6月の天気は
いつ頃から分かりますか?
Posted by くま at 2013年05月13日 20:57
日々の予報は十日先までしか出来ません。
1カ月予報か3カ月予報で
長期的な傾向は知ることが出来ます。
1カ月予報か3カ月予報で
長期的な傾向は知ることが出来ます。
Posted by 佐藤栄作
at 2013年05月14日 06:33
