2013年05月16日
風涼しく
昨日は奄美地方が梅雨入りし、梅雨前線が九州の南海上まで北上するようになりました。九州北部地方の梅雨入りまであと三週間ほど。天気図の主役も高気圧から梅雨前線に次第に移っていきそうです。
前線が九州の南海上から東シナ海に停滞しているため九州北部は曇っています。朝の気温は平地で18度、山地で15度前後と高いですが、北風が入り始めていて涼しい朝になっています。この後も前線は奄美大島付近に停滞しますが、日本海に高気圧が進んできて九州北部を覆う見込みです。このため、今日の九州北部地方は朝のうち曇り
、昼前から晴れ
るでしょう。高気圧と前線に挟まれて九州では気圧の傾きが大きくなり、北東の風がやや強く吹きます。洗濯物は外に干せば乾きますが、PM2.5が多いので健康のことを考えたら室内干しがいいでしょう。最高気温は昨日より2度低く
沿岸部で25度前後、内陸で28度前後です。内陸ではまだ暑いですが、沿岸部では日陰では風が冷たく涼しいです。今日は軽い上着やストールなどを身につけて行ったほうが良いでしょう。
明日は高気圧が東へ去り、前線は奄美大島の南付近に停滞します。このため、午前中晴れ
て午後は次第に曇っ
てくるでしょう。土曜日は前線が九州南岸に北上し曇り
。日曜日も前線の影響で曇り
で一時弱い雨が降るでしょう。土日ともすっきりしなくてお出掛けには生憎の天気でしょう。月曜日には晴れ間
が戻り、火水は高気圧に覆われ晴れ
て、木曜日は曇っ
てくるでしょう。
気温は大体平年並みでこの時期らしい初夏の陽気が続くでしょう。
前線が九州の南海上から東シナ海に停滞しているため九州北部は曇っています。朝の気温は平地で18度、山地で15度前後と高いですが、北風が入り始めていて涼しい朝になっています。この後も前線は奄美大島付近に停滞しますが、日本海に高気圧が進んできて九州北部を覆う見込みです。このため、今日の九州北部地方は朝のうち曇り



明日は高気圧が東へ去り、前線は奄美大島の南付近に停滞します。このため、午前中晴れ







気温は大体平年並みでこの時期らしい初夏の陽気が続くでしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 06:50│Comments(2)
│短期・週間
この記事へのコメント
お返事ありがとうございました。
熊本の天気も分かりますか?
分かりましたら、6月2日の熊本の天気を
教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
明日も頑張って下さい!
熊本の天気も分かりますか?
分かりましたら、6月2日の熊本の天気を
教えて頂けませんか?
よろしくお願いします。
明日も頑張って下さい!
Posted by くま at 2013年05月16日 23:31
十日先までしか予報できないのでまだ分かりません。
近づいたらまたコメントしてください。
近づいたらまたコメントしてください。
Posted by 佐藤栄作
at 2013年05月17日 06:58
