2013年05月29日
梅雨空
昨日は山地の南側を中心に激しい雨が降り、今朝にかけての雨量は30から100ミリとまとまった雨になりました。5月これまでの雨量が極端に少なかったので恵みの雨でしたね。現在、雨はほとんどの所で上がっていますが、九州北部地方は気圧の谷や湿った空気の影響で曇っています。朝の気温は21度前後と6月中旬並みでとても暖かい朝になっています。この後も、気圧の谷の影響で対馬海峡の沿岸部を中心に曇り
の天気が続くでしょう。太平洋高気圧が北に若干張り出すので熊本県や大分県では一時晴れ間
が出るでしょう。洗濯物は外に干せばそこそこ乾きますがPM2.5が非常に多くなる予想なので室内干しが良いでしょう。最高気温は昨日より2度高く27度前後と6月中旬並みです。湿度が高くとても蒸し暑く、今日は屋内でも熱中症になりやすい気象条件です。日中無理は控えて、我慢せずにエアコンなどを使いましょう。
明日は前線が大陸から東シナ海に伸びてきますが黄海付近の高気圧に覆われる見込みです。このため、曇り
時々晴れ
で貴重な梅雨の晴れ間となるでしょう。明後日は前線が九州南岸まで伸びてきて曇り
後雨
。土曜日は前線上の低気圧が九州を通過するため断続的な雨
になりまとまった雨になるでしょう。日曜日と月曜日は前線が九州南岸に停滞し、東シナ海に高気圧が進んでくるため曇り
時々晴れ
で梅雨の晴れ間となるでしょう。土曜日は断続的な雨の一日ですが、日曜日は晴れ間も出て運動会は大丈夫そうです
。火水は前線の影響で曇り
、梅雨空が広がるでしょう。
気温は平年並みか少し上回り蒸し暑い日が多いでしょう。


明日は前線が大陸から東シナ海に伸びてきますが黄海付近の高気圧に覆われる見込みです。このため、曇り









気温は平年並みか少し上回り蒸し暑い日が多いでしょう。
Posted by 佐藤栄作 at 06:59│Comments(0)
│短期・週間