不安定続く

佐藤栄作

2014年08月07日 06:32

 九州北部地方は高気圧の周辺部となっています。晴れている所もありますが、所々で曇っていて山口県の一部で雨が降っています。朝の気温は24度前後で今日は熱帯夜となっている所が少なく凌ぎ易い朝になっています。この後も九州北部地方は高気圧の周辺部で湿った空気が流れ込むため大気の状態は不安定です。曇り時々晴れで夕方は一時雨が降り雷を伴って激しく降る所があるでしょう。洗濯物は軒下か室内干しで、午後は折り畳みか晴雨兼用傘を持ち歩きましょう。延期になっている筑後川の花火大会は微妙な感じなので行く予定のある方は、問い合わせてから出掛けた方が良いでしょう。最高気温は昨日より1、2度高く沿岸で32度、内陸で34度前後と内陸を中心に厳しい暑さになります。熱中症にならない様、無理は控えましょう。

 強い台風11号は沖縄本島の南東海上にあり北北東にゆっくり進んでいます。11号はこの後もゆっくり北上し土曜日の朝にも九州南部にかなり接近し、土曜日に九州東岸付近を北北東に進み日曜日の朝には中国地方付近に進む見込みです。昨日までの予想と比べると接近のタイミングが早まりコースがやや東に変わりました。強い勢力のまま九州付近を通過するため九州は土曜日を中心に暴風雨となり大荒れの天気になります。特に予想進路に近い南部と東部は大雨、暴風、高波、そして高潮に警戒が必要でしょう。

 明日は台風11号からの湿った空気が流れ込むため曇り一時雨で、大分県など東岸では断続的に雨が降り雷を伴い激しく降る所があるでしょう。土曜日は台風が九州東岸付近を北上し暴風雨の一日。日曜日は台風が中国地方から日本海へと進み曇り一時雨。月曜日は高気圧に覆われスッキリ晴れて、火曜日まで晴れ間が出ますが、水木は気圧の谷の影響で曇りでしょう。

 気温は大体平年並みで暑い日が多いでしょう。

関連記事