暴風雪・大雪警戒
日本付近は強い冬型気圧配置になっていて、九州北部の上空1500メートル付近には−9度以下の強い寒気が流れ込んできています。このため、所々で雪が降っていて、山地を中心に雪の積もっている所がある様です。この後も強い冬型気圧配置が続き寒気は今夜9時には上空1500メートル付近で−12度まで強まります。このため、今日の九州北部地方は曇り時々雪でしょう。上空の気圧の谷が通過するこれから昼にかけてが雪のピークで、多い所で山地は10センチ、平地は5センチの雪が降ります。平地でも雪の積もる恐れがありますので、今日は滑り難い靴を履いて行きましょう。また、北西の風が
非常に強く、陸上でも瞬間的に30メートルの突風の吹く恐れがあります。雪まじりの暴風で見通しが悪いですから車の運転はスピードを控えて慎重に運転しましょう。最高気温は昨日より4度低く6度前後です。風が冷たく体感温度は
氷点下の状態が続きます。マフラーや手袋など寒さ対策を万全にして行きましょう。
明日は冬型が緩み高気圧に覆われるため晴れ間が戻り、金曜日は高気圧が通過し晴れ後曇りでしょう。土曜日に気圧の谷が通過し一時雨が降り、日曜日は冬型で寒気の影響を受け曇りでしょう。そして、月曜日に冬型が緩み晴れ間が戻り、火水は高気圧に覆われ晴れるでしょう。
気温は平年を下回り寒い日が多いですが、クリスマスの頃には寒さも緩み穏やかになりそうです。
関連記事