洗濯日和

佐藤栄作

2015年01月20日 06:08

 寒気の雲が北岸などに広がっていますが、黄海付近に中心を持つ高気圧に覆われ九州北部地方は内陸を中心に晴れています。朝の気温は沿岸で5度、内陸で2度前後と内陸を中心に冷え込んでいます。この後、高気圧はゆっくり東へ移動する見込みです。このため、今日の九州北部地方は晴れて、朝晩は曇るでしょう。曇っても雨の心配は無く洗濯日和でお布団も外に干して大丈夫でしょう。最高気温は昨日より1度高く12度前後と2月下旬並みです。日向では暖かく内陸を中心に温度差が大きいので調節の利く服装で行きましょう。

 明日は低気圧が東シナ海から進んでくるため午前中は曇りで昼前後から雨になり、夜は雷を伴う所があるでしょう。明後日は低気圧が東へ去り上空に寒気を伴う気圧の谷が近づくため曇り時々雨で夜は雷を伴うでしょう。風が強く木曜日は荒れた天気になるでしょう。金曜日は気圧の谷が東へ去り冬型気圧配置となり寒気の影響を受けて雨後曇り。土曜日は高気圧に覆われ晴れて、日曜日は高気圧が東へ去り晴れ後曇りでしょう。土日ともお出かけ日和となるでしょう。そして、月火は気圧の谷の影響で曇りの天気でしょう。

 気温は金曜日に平年並みになり寒くなる他は、平年を上回り過ごし易い日が多いです。今日から二十四節気の大寒に入ります。1年で最も寒い頃と言う意味ですが、1月のうちは寒波などはやってきそうになく、この時期としては過ごし易い日が暫く続くでしょう。

関連記事