冬型風冷え

佐藤栄作

2016年03月24日 06:32

 九州付近は冬型気圧配置になっていて大陸の高気圧に覆われ内陸では晴れていますが北部では寒気の影響で曇っていてい一部で雨が降っています。朝の気温は平地で9度前後と高いですが、山地では5度前後と冷え込んでいます。この後も冬型気圧配置が続き寒気が流れ込んでくる見込みです。このため、今日の九州北部地方は大陸の高気圧に覆われる中部では晴れて、寒気の影響を受ける北部では曇り昼前にかけて雨が降り昼過ぎから時々晴れるでしょう。洗濯物は中部の方は外に干して大丈夫で北部は軒下か室内干しが良いでしょう。また、北部の方は午前中は傘を持ち歩きましょう。最高気温は昨日より2、3度高く13度前後と3月上旬並みです。北風がやや強く体感温度は10度を下回る状態が続きます。風を通し難い暖かい服装で出掛けましょう。

 明日も冬型で寒気の影響を受けるため北部は曇り時々晴れで中部では晴れるでしょう。明後日は気圧の谷が近づき曇り、日月は気圧の谷が通過するため雨が降り、火曜日に高気圧に覆われ晴れて、水曜日は気圧の谷が近づき曇り、木曜日は低気圧が近づき雨でしょう。

 気温は月曜日まで平年を下回り寒の戻りで寒く、来週半ばには平年並みに戻るでしょう。花冷えが続くため桜の見頃は来週後半でしょう。

関連記事