肌寒い
気圧の谷の影響で九州北部地方は曇っていて熊本県南部など一部で弱い雨が降っています。朝の気温は平地で13度、山地で10度前後と4月下旬並みの暖かい朝になっています。この後、気圧の谷が日中九州付近を通過し、その後高気圧が東シナ海に進んできて九州を覆う見込みです。このため、今日の九州北部地方は日中曇り朝から昼前にかけて一時雨が降り、夕方から晴れるでしょう。1時間に数ミリ程度の雨で雨量は多い所で10ミリ程度と見ていますが地震で地盤が緩んでいるので被災地では土砂災害に注意してください。洗濯物は軒下か室内干しで午前中は傘を持ち歩きましょう。気温は昨日より3度低く17度前後と4月上旬並みです。昼間でも
肌寒いのでスプリングコートなど厚い上着を着て行きましょう。
明日は高気圧に覆われ晴れ。朝は内陸では10度を下回る気温で被害の大きい阿蘇では5度を下回る
厳しい冷え込みとなります。避難されてる方は
真冬の防寒で明日の冷え込みに備えてください。明後日まで高気圧に覆われ晴れて、木曜日は低気圧が通過するため断続的に雨が降り
激しく降る恐れがあります。木曜日は
土砂災害に
最大級の警戒が必要でしょう。金土は前線や気圧の谷の影響で曇り。日月は高気圧に覆われて晴れるでしょう。
気温は大体平年並みですが肌寒い日があるでしょう。
関連記事