快晴で猛暑

佐藤栄作

2016年08月12日 06:22

 昨日は内陸を中心に38度前後まで気温が上がり所々で今年一番の暑さでした。久留米では16日連続の猛暑日となり連続記録を更新しています。今日も同じ様に猛烈な暑さになります。

 高気圧に覆われ九州北部地方は晴れています。朝の気温は平地では26度前後と熱帯夜で蒸し暑く、山地では22度前後とちょっと涼しい朝になっています。この後も高気圧に覆われ今日も九州北部地方は晴れるでしょう。俄雨もほとんどなく快晴の青空が広がり布団も外に干して大丈夫でしょう。最高気温は昨日と同じで沿岸で36度、内陸で38度前後と猛烈な暑さです。熱中症にならない様、無理はせず涼しくして水分と塩分を意識して取りましょう。

 明日と明後日も高気圧に覆われ晴れますが、内陸を中心に昼過ぎから夕方曇り所により俄雨や雷雨があるでしょう。俄雨はありますが夏空が広がり明日と明後日は夏の行楽日和でしょう。明日の関門海峡花火大会も綺麗な花火が打ち上がるでしょう。月曜日と火曜日は高気圧の周辺部で曇りがちで不安定な天気で、水木金は高気圧に覆われ晴れるでしょう。

 気温は平年を2度上回り厳しい残暑が続きます。夏バテしない様、体調管理最優先で過ごしましょう。

 台風6号は本州のずっと南東海上を北に時速30キロで進んでいます。この後、発達しながら北西に進み15日来週の月曜日は北海道に近づいて、その後、オホーツク海へと抜けて行く見込みです。九州からは離れているので九州への影響はほとんどないですが、来週始めに北海道へ旅行する方などは時間にゆとりを持った方が良いでしょう。

関連記事