不安定
強い台風10号は関東地方の東海上を北に時速30キロで進んでいます。10号はこの後勢力を少し弱めながら北西に進み今日の夕方に暴風域を伴う台風として東北地方に
上陸し、夜にかけて東北地方を縦断し、夜遅くには日本海北部に抜け、明後日には中国大陸で温帯低気圧に変わる見込みです。北日本と東日本はこの台風の影響で大雨、暴風、高波、高潮などの恐れが有り、明日の昼前にかけて
大荒れの天気になります。出張など遠出の予定のある方は時間にかなりゆとりを持ちましょう。
この強い台風10号に目が行きがちですが、日本海にある上空に寒気を伴う低気圧、
寒冷渦も中心気圧が988hPaと低く西日本の天気を大きく左右しています。今日もこの寒冷渦が日本海西部に居座り更に夜には中心気圧が984hPaまで下がり更に発達します。この寒冷渦の影響を受けるため今日も九州北部地方は
不安定な天気です。晴れ間の出る時間もありますが全般には曇りがちの天気で所々で雨や雷雨があるでしょう。洗濯物は軒下か室内干しで最低限折り畳み傘を持ち歩きましょう。西風が強まるので強風と突風にも気をつけましょう。一方、西風で山の風下側となる大分県など東部では晴れて
洗濯日和でしょう。最高気温は昨日より2、3度高く30度前後と9月中旬並みです。西風が涼しいですが、湿度が高くちょっと蒸し暑いでしょう。
明日も風下側の大分県で晴れますが、その他の地方は曇りがちの天気で所により雨や雷雨があるでしょう。明後日は気圧の谷が近づき次第に曇り、金土は気圧の谷と湿った空気の影響で時々雨が降るでしょう。日月は高気圧の周辺部で曇りがちの天気で、火曜日は気圧の谷の影響で一時雨が降るでしょう。
気温は次第に平年を上回る様になり
残暑が戻り蒸し暑い日が多いでしょう。
関連記事