不安定
強い台風16号はフィリピンの東を北西に時速20キロで進んでいます。この後も発達しながら北上し今日の午前中のうちに非常に強い勢力となり週末先島諸島を通過し月曜日には強い勢力で東シナ海を東に進み、火曜日から水曜日にかけて九州に接近する恐れがあります。予報円がまだかなり大きく、どこに近づくのかどのタイミングで近づくのか確定するのが難しくなっていますので、今後の進路に十分注意を払いましょう。何れにしても、
火曜日から水曜日にかけては大雨や暴風など
荒天の恐れがあるので注意しましょう。
九州南部付近に停滞している前線の影響で九州北部地方は曇っています。朝の気温は平地で23度、山地で21度前後と9月上旬並みでちょっと蒸しています。この後、前線は北上し夜は九州北部付近に停滞します。そして、九州北部には南から湿った空気が流れ込み大気の状態が不安定になります。このため、今日の九州北部地方は曇りで所により雨が降るでしょう。洗濯物は軒下干しで折り畳み傘を持ち歩きましょう。最高気温は昨日と同じくらいで30度前後と大体平年並みです。湿度が高く蒸し暑いでしょう。
明日は前線が朝鮮半島南岸まで北上するため午前中晴れ間が出ますが、湿った空気が流れ込むため曇り、夕方からは雨で雷を伴う所もあるでしょう。明後日は前線と湿った空気の影響で時々雨が降り、月曜日敬老の日も曇り一時雨で連休はお出かけには生憎の天気でしょう。火水は台風の影響で雨が降り、
荒れた天気になる恐れが有り、木金も前線の影響で雨が降るでしょう。来週も秋雨が続きます。
気温は平年を少し上回りちょっと蒸し暑い日が多いでしょう。
関連記事