曇天
朝鮮半島南岸に停滞している秋雨前線の影響で九州北部地方は曇っている所が多く対馬海峡の沿岸の地方では所々で雨が降っています。一方、前線から離れた熊本県では晴れています。この後も前線は朝鮮半島南岸付近に停滞する見込みです。前線に向かって暖かく湿った空気が流れ込むため九州北部では大気の状態が不安定になります。このため、今日の九州北部地方は対馬海峡の沿岸を中心に曇り、所々で雨や雷雨があるでしょう。大分など中部では時々晴れ間が出て、熊本県では晴れるでしょう。最高気温は昨日と同じくらいで沿岸で28度、内陸で31度前後と9月上旬から下旬並みで湿度が高く蒸し暑いでしょう。
明日は高気圧に覆われ午前中は晴れて、昼過ぎから曇り所により雨や雷雨があるでしょう。明日の運動会は先ず大丈夫ですが、気温が高く暑いので熱中症に注意しましょう。月曜日は湿った空気の影響で曇り、大分県など東部では雨が降るでしょう。火曜日は台風が九州を通過するため曇り、九州山地の東側の大分県では
大雨となるでしょう。水曜日まで気圧の谷の影響で曇り。木曜日から日曜日までは北から高気圧に覆われ晴れ間が多いですが、高気圧から離れた熊本県では曇りの天気が多いでしょう。10日体育の日は気圧の谷の影響で曇りでしょう。土曜日から三連休はまずまずの天気でしょう。
気温は明日まで平年を上回り残暑が続きますが、来週は平年並みに落ち着いて過ごし易い陽気が続くでしょう。夏物から秋物への衣替えを済ませて大丈夫でしょう。
台風18号はフィリピンの東にあって北西に時速20キロで進んでいます。この後、発達し明日には強い勢力、火曜日には非常に強い勢力となり九州の南西海上に進んできて火曜日の午後から水曜日の朝にかけて九州を通過し、その後本州を横断する見込みです。台風が通過する
火曜日の午後を中心に九州も
荒れた天気になります。暴風対策は月曜日までに済ませましょう。
関連記事