春雨
昨日、気象台から九州北部地方で
春一番が吹いたと発表がありました。春一番は立春から春分の間に吹く初めての
強い南風で、条件としては前日より気温が上がりおよそ7メートル以上の強い南風が吹くことです。昨日の最大風速は福岡でも6メートル程度だったので春一番とは感じられない風でしたね。私の記憶には無い “
弱い”春一番の観測でした。
北海道の北にある低気圧から伸びる寒冷前線が対馬海峡を南下しているため九州北部地方は雨や曇りの天気になっています。朝の気温は13度前後と4月下旬から5月上旬並みのとても暖かい朝になっています。この後、寒冷前線が日中九州を南下する見込みです。このため、今日の九州北部地方は昼過ぎまで雨で雷を伴う所が有り、夕方には上がり晴れて来るでしょう。洗濯物は室内干しで昼過ぎまでは傘を持ち歩きましょう。最高気温は昨日と大体同じくらいで17度前後と4月上旬並みです。日中は暖かく春の上着でちょうど良いですが夜は風が冷たく吹いてきます。帰りが遅くなる方は暖かくして行きましょう。
明日は冬型気圧配置で大陸の高気圧に覆われ晴れ。寒気の影響を受けて北部では曇りがちの天気でしょう。日曜日は高気圧が移動してきて九州を覆うため晴れ。今度の土日はお出かけ日和です。月曜日は気圧の谷が通過するため曇り一時雨。火曜日は高気圧に覆われ晴れて水曜日は高気圧が東へ去り曇り、木曜日は低気圧と前線の影響でまとまった雨になり、金曜日は冬型で寒気の影響を受けるため曇りでしょう。
気温は平年を上回る日が多いですが度々平年を下回り、温度変化が急で大きいです。風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
関連記事