春うらら
高気圧に覆われ九州北部地方は晴れている所が多いですが、気圧の谷の影響で対馬海峡や東シナ海には雲が広がっています。朝の気温は平地で4度、山地で1度前後と山地を中心に冷え込んでいます。この後、高気圧は東へ去り気圧の谷の影響を受ける見込みです。このため、今日の九州北部地方は曇り時々晴れでしょう。今日のうちに雨が降ることは無く洗濯物は外に干して大丈夫ですが、スギ花粉が
非常に多く飛ぶので花粉をしっかり落としてから洗濯物は取り込みましょう。最高気温は昨日と大体同じくらいで15度前後と平年並みです。昼間は暖かく、朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日は低気圧が発達しながら九州付近から本州へと進み九州の上空には強い寒気が流れ込み大気の状態が
不安定になります。このため、明日は曇り時々雨で所により雷や
雹を伴うでしょう。南のち北西の風がやや強く
荒れた天気になります。ベランダや庭の風で飛ばされ易い様な物は今日のうちに片付けておきましょう。
明後日は高気圧に覆われ曇り後晴れ、土曜日は高気圧が東へ去り晴れ後曇り、日曜日は気圧の谷が通過し曇り一時雨の降る所があるでしょう。今度の土日は土曜日の方がお出かけ日和です。月火は弱い気圧の谷の影響で曇り時々晴れ、水曜日は気圧の谷の影響で曇りでしょう。
気温は明日と明後日平年を下回り寒くその後平年並みに戻りますが来週半ば以降は再び寒くなります。温度変化の大きい一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
関連記事