大雨
秋雨前線が中国大陸から東シナ海に伸びていて前線に伴う雨雲が流れ込み九州は北部を中心に雨が降っていて南部では曇っています。先ほど7時までの1時間に長崎県の対馬では30ミリを超す激しい雨が降っています。朝の気温は21度前後と平年を上回っている所もありますが所々で風がやや強く吹いていて風の冷たい朝になっています。この後、前線は九州付近に伸びて来て対馬海峡を低気圧が日中通過する見込みです。このため、今日の九州は北部を中心に雨が降り雷を伴って
非常に激しく降る所があるでしょう。局地的には1時間に
50ミリの
非常に激しい雨が降り雨量は多い所で
120ミリの
大雨になる恐れがあります。短い時間に降る激しい雨、落雷・突風、低地の浸水と土砂災害には十分注意しましょう。北部では洗濯物は室内干しで大きい傘とレインブーツが活躍するでしょう。南部でも夕方に一時雨が降るので洗濯物は軒下干しが良いでしょう。最高気温は昨日と同じか1、2度低く北部で25度、南部で27度前後でしょう。南部では少し蒸し暑いですが北部では風があり
肌寒いでしょう。
明日は前線が東へ去り北から高気圧に覆われ晴れ間が戻るでしょう。ただ、福岡地方など対馬海峡沿岸では日中曇りで雨の降る所があるでしょう。明後日も北から高気圧に覆われますが中心が北に偏るため曇り時々晴れ。
中秋の名月は雲の切れ間から少し顔を覗かせる程度でしょう。木曜日は前線が再び伸びてくるため曇り後雨となり、前線上の低気圧が通過する金曜日はまとまった雨になるでしょう。そして、土曜日は高気圧が進んで来て晴れ間が戻り、日月の
連休は高気圧に覆われ
秋晴れが広がるでしょう。連休は
運動会と行楽日和でしょう。
気温は金曜日にかけて平年を下回り肌寒く、日月は平年を上回り少し暑くなります。温度変化の大きい一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
関連記事