大寒

佐藤栄作

2018年01月20日 10:05

高気圧に覆われ九州は晴れていますが霧の出ている所がある様です。

朝9時の気温は北部で5度、南部で7度前後とまだ空気が冷たいです。

この後も高気圧に覆われ今日の九州は晴れるでしょう。

昼前までは濃い霧の出る所があるので車の運転などは要注意です。

雨の心配はなく洗濯日和でお布団も外に干せるでしょう。

また、PM2.5の濃度が朝はまだ高いのでアレルギーなどをお持ちの方はマスクなど対策をした方が良いでしょう。

最高気温は昨日と同じくらいで北部で13度、南部で16度前後でしょう。

3月上旬並みで日向では日差しの温もりがあり日陰では空気が冷たくちょっと寒いでしょう。


明日も高気圧に覆われ日中は晴れ。

夕方から次第に曇りますが雨の心配はなく今日明日共に行楽日和でしょう。

月曜日は低気圧が発達しながら九州南岸を東へ進み、雨量は多いところで60ミリとまとまった雨となり風が強まり荒れた天気となります。

火水は冬型で非常に強い寒気が流れ込み曇りで北部を中心に雪が降り、山地では雪の積もる恐れがあります。

木曜日も寒気の影響で曇り、金曜日は気圧の谷が通過するため雪や雨が降り、土曜日も気圧の谷の影響で曇りがちの天気でしょう。

そして、日曜日は低気圧が南岸を通過するため雨が降り、月曜日も気圧の谷の影響が残り曇りの天気でしょう。


気温は明日まで平年を上回り過ごしやすいですが、来週半ばは平年を大きく下回り非常に厳しい寒さになります。

今日から二十四節気の大寒。一年で最も寒い頃です。

今年は暦通り断続的に寒波がやって来て度々非常に厳しい寒さになりそうです。

風邪やインフルエンザにならない様、体調管理最優先で過ごしましょう。

関連記事