愚図つく

佐藤栄作

2018年05月08日 07:22

昨日、気象台から奄美地方の梅雨入りが発表になりました。

奄美地方は晴れていたのですが、今日の雨を見越しての梅雨入り発表かなと思われます。

梅雨入りの発表は本格的な雨の季節に入ったと注意を促す目的もあるので早めに発表することがあります。

何れにしても九州の南海上は本格的な雨の季節に入ります。


九州南岸に停滞している前線の影響で九州は曇っていて熊本県より南では所々で雨が降っていて屋久島では激しく降っています。

朝の気温は南部では20度前後と暖かく、北部は16度前後で北風が冷たく吹いている所が多いようです。

このあとも前線は南岸に停滞し前線上に低気圧が発生し今日の午後九州南岸を通過する見込みです。

このため、今日の九州は南部を中心に雨が降り、北部でも昼前から夕方にかけて雨の降る所が多いでしょう。

種子島・屋久島地方と奄美地方では雷を伴って激しく降る所があるでしょう。

九州南部の雨量は30ミリ前後とまとまった雨でしょう。

最高気温は昨日より1から5度低く20度前後と4月中旬並みです。

北風が冷たく寒いのでスプリングコートなど上着をしっかり着て行きましょう。


明日は前線が南下し、北から高気圧に覆われます。

このため、北部は朝の内霧が出て昼前から晴れ。

南部は朝まで曇り所により雨が降り、昼前から晴れるでしょう。

明後日から土曜日にかけては高気圧に覆われ五月晴れが広がり、

日月は気圧の谷が通過するため雨が降り、

火曜日も湿った空気の影響で曇りや雨の天気でしょう。


気温は明後日まで平年を下回り風が冷たく涼しく、その後平年を上回り来週は蒸し暑くなるでしょう。

関連記事