夏至
九州南岸に停滞する前線の影響で熊本県より南では雨が降っていて種子島屋久島地方では1時間に30ミリを越す激しい雨が降っています。
朝の気温は21度前後と平年並みの朝になっています。
この後、前線は若干下がり屋久島付近に停滞する見込みです。
このため、今日の九州は南部では雨が続き種子島屋久島地方では断続的に
激しい雨が降り多い所で
180ミリの
大雨となるでしょう。
北部の雨は朝のうちに上がる所が多く、昼過ぎからは晴れ間が出るでしょう。
最高気温は昨日より北部で3度高く28度、南部で3度低く25度前後でしょう。
北部では暑く、南部は少し蒸し暑いでしょう。
明日も前線は種子島屋久島付近に停滞し南部では断続的に雨が降り、
激しい雨の降る種子島屋久島地方では多い所で
140ミリと
大雨が続くでしょう。
北部では午前中晴れますが気圧の谷が近づいて昼過ぎから曇るでしょう。
明後日は前線が九州を北上するため広く雨が降り、南部を中心に
大雨になるでしょう。
多い所で
160ミリの
大雨になる恐れがあります。
日曜日は前線が南岸まで下がり北部は曇りで南部は雨のち曇り。
月曜日から木曜日は湿った空気の影響で曇りの天気が続き、
火水は所々で雨が降るでしょう。
今日から二十四節気の
夏至で昼が最も長い時期ですが日の出から日の入りまで太陽が見られる日は暫く無いでしょう。
気温は雨の降る日は平年を下回りますが、それ以外は平年並みかそれを上回り蒸し暑い日が多いでしょう。
関連記事