春雷

佐藤栄作

2019年03月15日 07:24

南海上にある前線の影響で九州南部は曇っていますが、高気圧に覆われて北部は晴れています。

この後、高気圧が東へ去り気圧の谷が近づいてくる見込みです。

また、上空5500メートル付近で−30度強い寒気が流れ込むため、大気の状態が不安定になります。

このため、北部は午前中晴れて昼過ぎから曇り夕方から雨になり所々で雷を伴うでしょう。

気圧の谷の影響を受けない南部は朝のうち曇りで昼前から晴れるでしょう。

最高気温は昨日より南部で1度、北部で4度高く16度前後と3月下旬並みです。

朝との温度差が大きいので調節の利く服装で行きましょう。


明日は気圧の谷が東へ去り東シナ海に進んでくる高気圧に覆われます。

北部は未明まで雨が降り、昼まで曇りで昼過ぎから晴れ。

南部は朝から晴れるでしょう。

日曜日は高気圧に覆われ晴れ。

今度の土日は二日間ともお出かけ日和です。

月曜日は高気圧が東へ去り晴れのち曇り。

火曜日は南海上を低気圧が通過し雨後曇り。

水曜日は高気圧に覆われ晴れ間が出て

春分の日の木曜日と金曜日は低気圧と前線の影響で雨が降るでしょう。

土曜日は冬型で強い寒気が流れ込み曇りで

日曜日は晴れ間が戻るでしょう。


気温は平年を上回る日が多いですが来週末は再び強い寒の戻りとなります。

冬物のコートなどはまだクリーニングに出さない方が良いでしょう。

関連記事