曇天
気圧の谷の影響で九州は南部から曇って来ています。
夜の間晴れていたため放射冷却が働いて朝の気温は沿岸で6度、内陸で3度前後と冷え込んでいます。
この後、気圧の谷が近づいて前線を伴う低気圧が沖縄付近に進む見込みです。
このため、今日の九州は曇りで南部では昼過ぎから夕方雨が降るでしょう。
雨量は数ミリ程度ですが、奄美地方では多いところで
30ミリとややまとまった雨でしょう。
最高気温は北部で昨日と同じくらい、南部で昨日より4度低く13度前後と3月上旬から中旬並みです。
日差しがなく
肌寒いので暖かい上着を着て行きましょう。
明日は気圧の谷が東へ去り、高気圧が東シナ海に進んで来て九州を覆う見込みです。
このため、未明まで曇りで明け方から晴れ。
明後日は高気圧が東へ去り気圧の谷が近づくため午前中晴れて、昼過ぎから雲が広がり熊本県では夜遅く雨が降ります。
南部では曇りがちの天気で一時晴れるでしょう。
木曜日は南海上を低気圧が通過し一時雨が降り、
金曜日まで気圧の谷の影響で曇りや雨でしょう。
そして土曜日から月曜日までは高気圧に覆われ晴れ間の多い天気でしょう。
気温は明日明後日平年を上回り暖かく、その後平年並みになり土日は平年を下回り
寒の戻りとなります。
桜の開花が進みますが
花冷えとなる日もあるため花見は長く楽しめる所が多いでしょう。
関連記事