下り坂

佐藤栄作

2019年06月14日 06:58

東シナ海に停滞してる前線上に低気圧が発生し九州に近づいているため九州は曇っていて南部では広く雨が降っています。

朝の気温は21度前後と6月下旬並みの暖かい朝になっています。

この後、低気圧は東シナ海から屋久島付近に進んでくる見込みです。

このため、今日の九州は南部は一日雨で北部も午後は広く雨になり雷を伴って激しく降る所があるでしょう。

最高気温は昨日より2から5度低く北部で26度、南部で24度前後でしょう。

風の強い南部や東部では肌寒く、北部ではちょっと蒸し暑いでしょう。


明日は低気圧が九州南岸を通って本州に発達しながら進みます。

このため、午前中は雨で雷を伴い激しく降る所があり午後は次第に雨が上がるでしょう。

これから明日にかけて局地的に雷を伴い1時間に40ミリ激しい雨が降り、明日にかけての雨量は多い所で220ミリ大雨になる恐れがあります。

今夜から明日の昼にかけては雨の降り方に十分注意して過ごしましょう。

また明日は風が強まり荒れた天気になるので強風と高波にも要注意です。


明後日は高気圧が進んできて午後は晴れ間が戻り強風も収まりお出かけ日和でしょう。

月曜日は高気圧に覆われ晴れ。

火曜日から木曜日までは気圧の谷の影響で曇る時間もありますが晴れ間が多く、

金曜日から再来週の日曜日にかけても高気圧に覆われ晴れるでしょう。

九州北部地方の梅雨入りはまだまだ先になりそうです。


気温は平年並みかそれを下回り涼しくて過ごしやすい日が多いでしょう。

関連記事