大型台風北上
台風5号は風速15メートル以上の強風域の半径が650キロと
大型の台風になりました。
大型の台風5号は沖縄の南を時速20キロで北に進んでいます。
5号はこの後発達しながら東シナ海を北東に進み土曜日に九州の西海上を通過し、日曜日に朝鮮半島を通って週明けに日本海へ抜けて火曜日には熱帯低気圧に変わる見込みです。
台風が最も接近する奄美地方で金曜日、九州南部・北部で土曜日を中心に風雨が強まり
荒れた天気になる恐れがあります。
強風、大雨、高波に十分注意しましょう。
対馬海峡に停滞している前線と湿った空気の影響で九州は曇りや雨の天気になっていて、宮崎県では
激しい雨の降っている所があります。
朝の気温は25度前後と真夏並みで湿度が高く蒸し暑い朝になっています。
この後も前線は対馬海峡に停滞し前線に向かって南から暖かく湿った空気が流れ込むため九州では大気の状態が
不安定になります。
このため、今日の九州は曇り時々雨で雷を伴い
激しく降る所があるでしょう。
局地的に雷を伴い1時間に
40ミリの
激しい雨が降り、夜にかけての雨量は多い所で
120ミリと
大雨になる恐れがあります。
洗濯物は室内干しで傘を持っていきましょう。
最高気温は昨日と同じくらいで30度前後と平年並みです。
湿度が高くとても蒸し暑いので熱中症にならない様、無理は控えましょう。
明日は前線が朝鮮半島まで北上し台風から湿った空気が流れ込むため曇り時々雨で雷を伴い
非常に激しく降る所があるでしょう。
湿った南風の影響を受けやすい
南部を中心に局地的に雷を伴い1時間に
50ミリの
非常に激しい雨が降り、雨量は多い所で
150ミリの
大雨になる恐れがあります。
明後日は台風が西海上を北上するため広く雨が降り
大雨が続く恐れがあります。
今日から土曜日にかけて
宮崎県や鹿児島県の
大隅地方を中心に
大雨が続く恐れがあるので雨の降り方に
警戒して過ごしましょう。
日曜日は朝鮮半島を通過する台風に向かって湿った空気が流れ込むため南部を中心に雨になり北部でも一時雨の降る天気でしょう。
月曜日まで湿った空気の影響で曇りや雨の天気で、
火曜日から木曜日にかけては高気圧の周辺部で曇り時々晴れの天気でしょう。
気温は平年を下回る日もありますが湿度が高く蒸し暑い日が多いでしょう。
関連記事