夏空猛暑まだ続く
大型の台風10号は日本の南海上を北西に時速15キロで進んでいます。
この後、再び発達し
強い台風となり木曜日の未明には九州南部にかなり
接近・上陸する恐れがあり、
その後豊後水道付近を通り木曜日に西日本を縦断し、金曜日の未明には日本海へと抜けて土曜日の未明には北海道の西で温帯低気圧に変わる見込みです。
九州では明後日水曜日から風速15メートル以上の
強風域に入り風が強まり大分など東部で雨が降り出し、
木曜日は台風の予想進路に近い東部を中心に風速25メートル以上の
暴風域に入り暴風が吹き荒れます。
また、木曜日は台風が時速20キロ前後で豊後水道を通過するため雨が長く続き
大雨になる恐れがあります。
そして、木曜日は大潮にも当たるため
高潮の発生する恐れがあります。
木曜日は大雨、暴風、高波、高潮に
要警戒でしょう。
台風対策はできるだけ明日までに済ませましょう。
九州は高気圧に覆われ晴れています。
朝8時の気温は既に29度前後あり日向では暑くなっています。
この後も高気圧に覆われ今日も九州は晴れるでしょう。
大分など東部は湿った東風の影響で曇りがちの天気でしょう。
強い日射などの影響もあり大気の状態が不安定になり所によりにわか雨や雷雨があるでしょう。
洗濯物は午前中は外に干せますが、午後は取り込むか軒下干しがいいでしょう。
最高気温は昨日と同じくらいで北部や西部で36度、東部や南部は34度前後でしょう。
所々で
猛烈な暑さになるので熱中症にならない様、無理は絶対にやめて水分と塩分を意識して取りましょう。
明日も高気圧に覆われ晴れ間の出る所が多いですが、東部と南部は曇りがちの天気でしょう。
明後日は台風からの湿った空気の影響で曇り、大分など東部では明け方から、南部では昼過ぎから雨でしょう。
木曜日は台風10号が豊後水道付近を北上し東部を中心に
大雨になり、
金曜日まで湿った空気の影響で曇り雨の残る所があり、
土曜日も高気圧の周辺部で曇りがちの天気でしょう。
そして、日月は高気圧に覆われ晴れるでしょう。
気温は木金に平年を下回り暑さが一時和らぎますが、厳しい残暑となる日が多いです。
夏バテなどならない様、体調管理をしっかり行いましょう。
関連記事