風涼しく
高気圧に覆われ九州は晴れている所が多いですが、対馬海峡には気圧の谷の雲が広がっています。
朝の気温は26度前後と熱帯夜になっている所もありますが、北岸では北風が涼しく吹いています。
この後、気圧の谷が九州を通過する見込みです。
このため、今日の九州は時々晴れ間が出ますが曇りがちの天気で南部は夜雨や雷雨となるでしょう。
北部でも雨の降る所があるので洗濯物は軒下干しで折り畳みか晴雨兼用傘を持ち歩きましょう。
最高気温は南部で昨日と同じ33度と残暑が続きますが、北部は昨日より3、4度低く30度前後と9月上旬並みで北風が日中も
涼しいでしょう。
明日も気圧の谷の影響で曇りがちの天気で南部では初め雨が残り、北部は昼過ぎから晴れるでしょう。
中秋の名月は雲の切れ間から見える所が多いでしょう。
明後日から月曜日の敬老の日にかけては北から高気圧に覆われ
秋晴れが広がります。
連休は絶好の
行楽日和でしょう。
火曜日は高気圧の周辺部となり曇り時々晴れ。
水曜日は北から高気圧に覆われ北部は晴れて南部は曇り、
木曜日は気圧の谷の影響で曇りや雨の天気でしょう。
気温は月曜日まで平年を上回り
残暑が続き、その後は平年並みで
涼しくなるでしょう。
関連記事