冬空
北から高気圧に覆われ九州南部は晴れていますが、寒気や上空の気圧の谷の影響で北部では曇っています。
晴れている南部の山地では冷え込んでいますが、朝の気温は9度前後と4月上旬並みの所もあり暖かい朝になっています。
この後も北から高気圧に覆われますが、上空の気圧の谷の影響を受ける見込みです。
このため、今日の九州は曇り時々晴れでしょう。
洗濯物は軒下干しが安心ですが、雨の確率は低く傘の出番はほとんどないでしょう。
最高気温は昨日の昼と同じか1度低く北部で12度、南部で15度前後でしょう。
2月下旬並みで風が冷たく
寒いでしょう。
明日も北から高気圧に覆われ中部より南では晴れて北部は寒気の影響で曇りがちの天気でしょう。
明後日は前線が東シナ海から九州南岸に伸びてくるため次第にどんより曇り、南部は夜雨が降るでしょう。
日曜日は低気圧が通過し雨のち曇り。
成人の日の月曜日は弱い気圧の谷の影響を受けますが曇り時々晴れ。
連休は日曜日の早い時間に雨が降りますがまずまずのお出かけ日和でしょう。
火水は冬型気圧配置で寒気の影響を受ける北部は曇りがちの天気で南部は晴れ間が多いでしょう。
そして、木曜日は気圧の谷の影響で曇るでしょう。
気温は平年を上回りますが2月中旬から下旬並みでこれまでよりも寒い日が続きます。
風邪など引かない様、暖かくして過ごしましょう。
関連記事