前線更に南下
九州南岸に停滞している前線の影響で九州は曇っていて、南部では雨が降っていて種子島屋久島地方では激しく降っています。
朝の気温は22度前後と6月下旬並みの涼しい朝になっています。
この後、前線は南下し種子島屋久島付近に停滞し、九州は高気圧に覆われる見込みです。
このため、今日の九州は北部は晴れ時々曇りで南部は朝のうち雨で昼前から曇り夕方から晴れるでしょう。
前線に近い種子島屋久島地方から奄美地方にかけては雨で雷を伴い
非常に激しく降る所があるでしょう。
局地的に雷を伴い1時間に
50ミリの非常に激しい雨が降り雨量は多い所で
100ミリの
大雨になる恐れがあります。
最高気温は昨日より1から4度上がる所が多く沿岸で30度、内陸で32度前後でしょう。
内陸を中心に暑くなるので熱中症にならない様、無理は控えましょう。
明日は前線が南岸へ北上してくる見込みです。
このため、北部は午前中晴れ間が出ますが次第に曇り昼過ぎから雨の降る所があるでしょう。
南部は曇りで夕方には広く雨になります。
奄美地方は明日も局地的に雷を伴い1時間に
50ミリの
非常に激しい雨が降り、雨量は多い所で
100ミリの
大雨になるでしょう。
明後日は前線が九州を北上し九州北部付近に停滞する見込みです。
このため、北部は雷を伴って断続的に雨が降り、南部も曇り時々雨で雷を伴う所があるでしょう。
金曜日は前線が九州を南下するため北部は雨のち曇り、南部は断続的に雨が降るでしょう。
土曜日は前線が南へ離れて北部は晴れ間が戻り、南部は雨のち曇り。
そして日曜日から火曜日にかけては高気圧に覆われ晴れるでしょう。
関連記事