貴重な晴れ間

佐藤栄作

2012年05月24日 05:34

 九州北部は高気圧に覆われていますが、上空の気圧の谷の影響で曇っている所があります。朝の気温は平地で16度、山地で14度前後と平年並みで涼しい朝になっています。この後、高気圧は東へ去り気圧の谷の影響を受ける見込みです。このため今日の九州北部地方は曇り時々晴れでしょう。曇っても上層の薄雲主体で雨の降るところはほとんどなく薄日が差したり晴れ間の出る時間があります。紫外線は強いので日傘を持ち歩いたほうが良いでしょう。洗濯物は軒下干しが安心ですが、日差しが当たり乾きは良いでしょう。最高気温は昨日と同じか1度高く、対馬海峡沿岸地方で25度、内陸では27度前後でしょう。昼間は汗ばむ陽気で七分袖や半袖でちょうど良いくらいでしょう。

 明日は東シナ海から九州南岸に延びてくる前線と気圧の谷の影響で曇り一時雨でしょう。明後日土曜日は前線が南へ下がり、曇り後時々晴れ。熊本県では一時弱い雨が降るでしょう。日曜日も前線は南海上に離れるため曇り時々晴れ。土日とも運動会は何とか大丈夫そうです。月火は北から高気圧に覆われて晴れ時々曇り。水曜日は高気圧が東へ去り晴れ後曇り。木曜日は気圧の谷が通過するため曇り一時雨でしょう。

 九州南部は梅雨入りが近づいてきましたが、明日と明後日の雨で梅雨入りするかは微妙です。北部では5月のうちはないと見ています。

 そして、向こう一週間、気温は大体平年並みです。朝晩は涼しく、昼間は汗ばむ陽気の日が多いでしょう。

関連記事