梅雨最盛期へ

佐藤栄作

2012年06月29日 05:18

 種子島付近に停滞している梅雨前線は今日活動を弱めながら北上し奄美地方では梅雨が明けるでしょう。そして、向こう一週間、前線は九州から朝鮮半島にかけて南北に振動するようになり、九州北部梅雨の最盛期に入ります。大雨に注意して過ごしましょう。

 九州南岸の梅雨前線の影響で九州北部地方は曇りの所が多くなっています。朝の気温は21度前後と平年並みで涼しい朝になっています。このあと、前線は弱まりながら九州を北上する見込みです。このため、今日の九州北部地方は曇り一時雨でしょう。南西の風の入りやすい熊本県では広い範囲で一時雨が降り、福岡地方など山の風下側では所により雨が降るでしょう。洗濯物は軒下干しで、折り畳みか晴雨兼用傘を持ち歩きましょう。最高気温は昨日と同じくらいで28度前後と大体平年並みです。湿度が高く蒸し暑いでしょう。

 明日は前線が朝鮮半島まで北上し九州には暖かく湿った空気が流れ込み大気の状態が不安定になります。このため、曇り一時雨で雷を伴う所があるでしょう。日曜日は前線が対馬海峡付近まで南下し曇り時々雨で雷を伴うでしょう。土日ともお出かけには生憎の天気で雨の降り方に注意して過ごしましょう。

 月曜日から水曜日にかけては前線が九州北部付近に停滞し曇り一時雨で、前線上の低気圧が通過する火曜日を中心にまとまった雨になるでしょう。木金は前線の影響で曇りの天気でしょう。

 向こう一週間、気温は大体平年並みで蒸し暑い日が多いでしょう。

関連記事