下り坂

佐藤栄作

2012年10月22日 05:27

 土日は快晴の青空が広がり絶好の行楽日和でしたね。今日は下り坂で、明日にかけてザーッと雨が降りそうです。

 気圧の谷が近づいてきていて九州北部地方は曇っています。朝の気温は平地で16度、山地で12度前後と10月上旬並みの暖かい朝になっています。この後、気圧の谷が近づいて日本海で低気圧が発達し低気圧から伸びる寒冷前線が今夜対馬海峡を南下する見込みです。このため、今日の九州北部地方は天気が下り坂で、昼過ぎまで曇り所により雨が降り、夕方からは広い範囲で雨になるでしょう。所によっては雷を伴い激しい雨が降ります。洗濯物は昼過ぎまでに取り込めるなら軒下干しで、無理なら室内干しがいいでしょう。今日は最低限折り畳み傘、出来れば大きい傘を持って行きましょう。最高気温は昨日と同じか1度高く26度前後です。南風はやや強いですが9月下旬並みで暖かいので軽い上着でちょうど良いでしょう。
 明日は寒冷前線が朝の内に九州を南下し、東シナ海に高気圧が進んでくる見込みです。このため、朝まで雨で雷を伴い激しく降る所があり、昼前から晴れるでしょう。今夜から明日朝にかけて1時間に30ミリの激しい雨が降り、雨量は多いところで100ミリと見ています。大気の状態が不安定なので落雷・突風、そして強風と高波に要注意です。また、明日は北風がとても冷たいでしょう。

 水木金は高気圧に覆われ晴れ。土日は気圧の谷の影響で曇り一時雨でしょう。今度の土日はお出かけには生憎の天気でしょう。そして、月曜日は高気圧に覆われ晴れるでしょう。

 気温は平年並みかそれを上回り昼間は過ごし易いですが、寒暖の差が大きく朝晩は寒い日がありそうです。風邪を引かない様に体調管理をしっかり行いましょう。

関連記事