秋雲広がる
昨夜は満月に近い月が薄雲の向こうに見えて朧月夜でしたね。今夜も雲の切れ間から満月が顔を出してくれそうです。
気圧の谷の影響で九州北部地方は曇っていて弱い雨の降っている所があります。この後も気圧の谷の影響を受けて午前中は曇り所によって一時雨が降るでしょう。午後は大陸の高気圧が張り出し時々晴れ間が出るでしょう。午前中は折り畳み傘を持つと安心で、洗濯物は軒下干しが良いでしょう。午後は日差しが当たりそこそこ乾くでしょう。最高気温は昨日より2、3度低く20度前後です。日差しの少ない午前中は
肌寒く感じるので上着を着て行きましょう。
明日も気圧の谷の影響で午前中は曇り対馬海峡の沿岸部では一時雨の降る所があるでしょう。午後は大陸の高気圧が張り出し時々晴れるでしょう。
明後日は冬型気圧配置で寒気の影響を受けるため曇り時々晴れ。金曜日は気圧の谷が近づいて晴れ後曇り。土日は気圧の谷の影響で曇り時々晴れ。月火は谷が通過し曇り一時雨でしょう。
しばらく平年を下回る気温で、木金を中心に11月下旬並みの
晩秋の寒さとなります。暖房器具や厚手の上着を準備しておきましょう。
関連記事