曇天ひんやり
昨日は玄界灘沿岸で曇りの時間が長く風が冷たく寒い一日でした。最高気温は10度前後と真冬並みのところが多く
今シーズン一番の
寒い日中でした。今朝は冷え込みましたが日中の気温は昨日より高くなりそうです。
高気圧に覆われ九州北部地方は晴れています。放射冷却が働いて朝の気温は平地で3度、山地では-2度前後
と今シーズン一番の
冷え込みとなっています。佐賀と大分では
初霜と
初氷が観測されています。この後、高気圧は東へ去り気圧の谷が近づいてくる見込みです。このため、今日の九州北部地方は朝の内晴れて昼前から曇りでしょう。夜遅くなると北岸の地方では雨の降る所がありそうです。帰りが暗くなってからという方は折り畳み傘があると安心でしょう。また、洗濯物は軒下干しが良いでしょう。最高気温は昨日より2度くらい高く12度前後です。12月中旬並みで空気がひんやりと寒いですが、朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日は気圧の谷が通過するため曇り一時雨。昼前から夕方にかけてシトシト冷たい雨が降るでしょう。金曜日と土曜日は北から高気圧に覆われ曇り時々晴れ。日曜日は気圧の谷が通過し曇り一時雨。月曜日まで谷の影響で曇りますが、火曜日と水曜日は高気圧に覆われ晴れ間が出るでしょう。
気温は平年を下回る日が多く12月中旬から下旬並みの寒さが続きそうです。風邪を引かない様、体調管理最優先で過ごしましょう。
関連記事