2011年12月02日
下り坂
12月に入った途端、師走らしい寒さになりましたね。暫くは平年並みの寒さが続きそうです。暖かかった先週との温度差がとても大きいので風邪を引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
気圧の谷の影響で九州北部は曇っています。朝の気温は10度前後で11月中旬並みの暖かい朝になっています。この後気圧の谷が近づいて東シナ海で低気圧が発生し夜には九州の西海上まで接近する見込みです。このため今日の天気は下り坂
です。午前中曇り
で、早い所は昼過ぎから雨
になり、夕方は広い範囲で雨で夜は雨脚が強まります。一昨日と昨日は所によって降る程度でしたが、今日は広い範囲で雨になります。午前中は要らないですが、午後は最低限折り畳み傘、忘年会で遅くなる方は大きい傘を持って行きましょう。洗濯物は軒下か室内干しですね。最高気温は昨日と同じで14度前後です。平年並みで風が冷たく肌寒いので暖かくして行きましょう。
明日は低気圧が発達しながら日本海を進み、気圧の谷が日中九州を通過して行きます。このため曇り
時々雨
で北西の風が強まり風冷えとなるでしょう。明後日日曜日は弱い冬型気圧配置で曇り
時々晴れ
。日曜日も寒いですが、土日で比べると日曜日の方がお出かけ日和でしょう
。
月火は北から高気圧に覆われ晴れ
時々曇り
。水曜日は高気圧が東へ去り晴れ
後曇り
。木曜日は谷が通過し曇り
一時雨
。金曜日は冬型で曇り
でしょう。
向こう一週間、気温は大体平年並みで師走らしい寒さが続きます。暖房器具が活躍する様になりますね。
気圧の谷の影響で九州北部は曇っています。朝の気温は10度前後で11月中旬並みの暖かい朝になっています。この後気圧の谷が近づいて東シナ海で低気圧が発生し夜には九州の西海上まで接近する見込みです。このため今日の天気は下り坂



明日は低気圧が発達しながら日本海を進み、気圧の谷が日中九州を通過して行きます。このため曇り





月火は北から高気圧に覆われ晴れ







向こう一週間、気温は大体平年並みで師走らしい寒さが続きます。暖房器具が活躍する様になりますね。