2012年02月10日
どんより冬空
昨日も時折雪がちらついて厳しい寒さの一日でした。今日もどんより冬空が続き寒い一日になりそうです。
西日本は弱い冬型気圧配置になっていて九州北部は寒気の影響で曇っています。朝の気温は内陸で0度、沿岸で2度前後と寒い朝になっています。この後も弱い冬型が続き、九州北部は気圧の谷と寒気の影響を受ける見込みです。このため今日の福岡県は曇り
所により一時雪
や雨
でしょう。洗濯物は室内か軒下干しで折り畳み傘を持ち歩きましょう。最高気温は昨日より1度高い程度で7度前後です。風も冷たく厳しい寒さなのでマフラーや手袋など寒さ対策を万全にして行きましょう。
明日は冬型が緩み高気圧が東シナ海に進んで来るため曇り
時々晴れ
。真冬並みの気温ですがまずまずのお出掛け日和でしょう
。明後日は高気圧が通過し晴れ
後曇り
。気温は平年並みで行楽日和になるでしょう
。
月火は前線が九州付近に停滞し低気圧が通過するため曇り
時々雨
。水曜日は冬型になり曇り
、木金は強い寒気が流れ込み曇り
時々雪
でしょう。
来週初めは寒さが和らぎますが、後半は再び厳しい寒さになります。寒暖の差がとても大きいのでインフルエンザや風邪に罹らない様、体調管理最優先で過ごしましょう。また、気温の上がる日月あたりはスギ花粉の飛散が始まりそうです。花粉症の方は対策グッズを揃えておきましょう。
西日本は弱い冬型気圧配置になっていて九州北部は寒気の影響で曇っています。朝の気温は内陸で0度、沿岸で2度前後と寒い朝になっています。この後も弱い冬型が続き、九州北部は気圧の谷と寒気の影響を受ける見込みです。このため今日の福岡県は曇り



明日は冬型が緩み高気圧が東シナ海に進んで来るため曇り






月火は前線が九州付近に停滞し低気圧が通過するため曇り





来週初めは寒さが和らぎますが、後半は再び厳しい寒さになります。寒暖の差がとても大きいのでインフルエンザや風邪に罹らない様、体調管理最優先で過ごしましょう。また、気温の上がる日月あたりはスギ花粉の飛散が始まりそうです。花粉症の方は対策グッズを揃えておきましょう。