2014年03月21日
回復風冷え
西日本は冬型気圧配置になっていて、九州にはやや強い寒気が流れ込んでいるため九州北部地方は曇っていて、所々で雨や雪が降っています。朝の気温は平地で7度、山地で3度前後と平年並みですが、北部を中心に北風が7メートル前後吹いていて風冷えの朝となっています。この後も冬型気圧配置は続きますが、若干緩むため九州は次第に高気圧に覆われます。このため、今日の九州北部地方は朝の内寒気の影響で雨
や雪
が降り、昼前には上がり
昼過ぎから晴れ
るでしょう。洗濯物は軒下に干して風で飛ばされない様、しっかり留めておきましょう。最高気温は昨日の昼と同じくらいで12度前後と2月下旬並みです。風が冷たく寒いのでマフラーや手袋など寒さ対策をして出掛けましょう。
明日明後日は高気圧に覆われて穏やかに晴れ
。三連休は後半ほど気温が上がり
暖かく行楽日和でしょう
。月曜日まで高気圧に覆われ晴れ
て、火水は気圧の谷の影響で曇り
、木曜日は一時晴れ間
が出て、金曜日は曇り
後雨
でしょう。
気温は明日土曜日まで平年を下回り
ますが、来週は上回り
暖かい日が続きます。桜の開花は順調に進むでしょう
。




明日明後日は高気圧に覆われて穏やかに晴れ








気温は明日土曜日まで平年を下回り


