2015年03月23日
洗濯日和
一昨日は鹿児島と熊本、そして昨日は福岡、佐賀、長崎、宮崎でソメイヨシノの開花が発表になりました。季節が一つ進みましたが今週前半は花冷えとなりそうです。また、黄砂とPM2.5の影響で空がとても霞みましたが、今日からは澄んだ青空が戻ってきそうです。
大陸の高気圧に覆われ九州北部地方は晴れています。気温は山地で4度前後と冷え込んでいて、平地では11度前後と高いですが対馬海峡の沿岸では風が3メートル前後吹いていて風の冷たい朝になっています。この後も九州は大陸の高気圧に覆われ、今日の九州北部地方は晴れ
るでしょう。日本海の北部で低気圧が発達し全国的には冬型気圧配置となり、九州付近も等圧線がやや込み次第に寒気が流れ込んで来るでしょう。このため、晴れても風の冷たい一日で、最高気温は昨日より5度くらい低く13度前後と3月上旬並みでしょう。風が冷たく寒いので今日は冬の上着を着て行きましょう。
明日も冬型気圧配置で大陸の高気圧に覆われ晴れ
時々曇り
。風が冷たく風冷えの一日でしょう。水木は移動性高気圧に覆われ晴れ
。金土は高気圧がゆっくり東へ移動し曇り
時々晴れ
。日曜日は気圧の谷が通過し曇り
、月曜日には晴れ間
が戻るでしょう。
気温は水曜日まで平年を下回り
花冷えとなりますが、週末からは寒さが緩み暖かくなるでしょう。花冷えの影響で桜の開花がゆっくり進み今年は長く花見を楽しめそうです
。
大陸の高気圧に覆われ九州北部地方は晴れています。気温は山地で4度前後と冷え込んでいて、平地では11度前後と高いですが対馬海峡の沿岸では風が3メートル前後吹いていて風の冷たい朝になっています。この後も九州は大陸の高気圧に覆われ、今日の九州北部地方は晴れ

明日も冬型気圧配置で大陸の高気圧に覆われ晴れ







気温は水曜日まで平年を下回り

