2015年09月07日
曇天
湿った空気の影響で九州北部地方は曇っていて対馬海峡の沿岸地方を中心に所々で雨が降っています。朝の気温は21度前後と9月中旬並みで北風も冷たく涼しい朝になっています。この後も湿った空気の影響で曇り
の天気が続き、対馬海峡の沿岸では朝のうち雨
が降るでしょう。午後は内陸では多少晴れ間
が出ますが、洗濯物は軒下干しで朝のうちは北部では傘が活躍するでしょう。最高気温は昨日より1度低く北岸で25度、内陸で27度前後でしょう。9月下旬から10月上旬並みで北風がひんやりとても冷たいでしょう。今日は長袖でちょうど良いでしょう。
明日も湿った空気の影響で曇り
ますが時々晴れ間
が出るでしょう。明後日も湿った空気の影響で曇り
一時雨
の降る所がありますが、熊本など山の風下側では晴れ
るでしょう。木曜日から来週月曜日にかけても湿った空気や気圧の谷の影響で曇り
がちの天気が続きます。
気温は平年を2度くらい下回り
肌寒い日が多いでしょう。
今朝3時に日本の南海上で台風18号が発生しました。18号はこの後北上し、金曜日から土曜日にも本州中部付近にかなり接近し上陸する恐れがあります。九州も予想進路に近い東部を中心に雨量がまとまる恐れが有り、週末は全国的に大きな影響が出そうです。週末に旅行など遠出の予定のある方はスケジュールにゆとりを持った方が良いでしょう。
一方、日本の遥か東海上にある強い台風17号はこの後発達し非常に強い勢力となり西寄りに進んできます。次第に北寄りに進路を変えて本州の東海上を北上するため北日本では影響がありますが九州への影響はないでしょう。



明日も湿った空気の影響で曇り






気温は平年を2度くらい下回り

今朝3時に日本の南海上で台風18号が発生しました。18号はこの後北上し、金曜日から土曜日にも本州中部付近にかなり接近し上陸する恐れがあります。九州も予想進路に近い東部を中心に雨量がまとまる恐れが有り、週末は全国的に大きな影響が出そうです。週末に旅行など遠出の予定のある方はスケジュールにゆとりを持った方が良いでしょう。
一方、日本の遥か東海上にある強い台風17号はこの後発達し非常に強い勢力となり西寄りに進んできます。次第に北寄りに進路を変えて本州の東海上を北上するため北日本では影響がありますが九州への影響はないでしょう。