2018年10月04日
秋雨
大型で強い台風25号は沖縄の南を北西に時速20キロで進んでいます。
この後も北寄りに進み今夜から明日にかけて沖縄付近を通過し、
その後東シナ海を北上し土曜日の未明には強い勢力で九州の西に進んで来る見込みです。
そして、土曜日の日中加速しながら対馬海峡を通過し、
日曜日に日本海から北日本を通って月曜日には北海道の東へと抜けるでしょう。
台風の接近に伴って九州でも明日から土曜日にかけて風が非常に強く吹き荒れた天気となります。
強風対策は今日の内に済ませましょう。

九州の南海上に停滞している前線の影響で九州は雨や曇りの天気になっています。
朝の気温は18度前後と平年並みで涼しい朝になっています。
この後、前線は九州を北上する見込みです。
このため、今日の九州は広く雨
が降り、雷
を伴う所があるでしょう。
洗濯物は室内干しで傘が活躍するでしょう。
最高気温は昨日より1から5度低く
20から25度と平年を下回る所が多いでしょう。
風が冷たく肌寒いので上着をしっかり着て行きましょう。
明日は台風が東シナ海を北上して来て台風周辺の湿った空気が流れ込むため曇り
で、東部や南部を中心に雨
が降り、雷
を伴って強く降る所があるでしょう。
明後日は台風が対馬海峡を加速しながら通過するため曇り
で一時雨
の降る所が多いでしょう。
日曜日は台風が遠ざかり曇り
後晴れ
。
月曜日体育の日は高気圧に覆われスッキリ晴れ
て連休は後半ほど晴れて行楽と運動会日和でしょう
。
火曜日まで高気圧に覆われ晴れ
て、
水曜日は高気圧が東へ去り次第に曇り
、
木曜日は気圧の谷の影響で曇り
でしょう。
気温は明日明後日平年を上回り
蒸し暑く、来週は平年並みかそれを下回り
再び涼しくなります。
温度変化の大きい一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
この後も北寄りに進み今夜から明日にかけて沖縄付近を通過し、
その後東シナ海を北上し土曜日の未明には強い勢力で九州の西に進んで来る見込みです。
そして、土曜日の日中加速しながら対馬海峡を通過し、
日曜日に日本海から北日本を通って月曜日には北海道の東へと抜けるでしょう。
台風の接近に伴って九州でも明日から土曜日にかけて風が非常に強く吹き荒れた天気となります。
強風対策は今日の内に済ませましょう。

九州の南海上に停滞している前線の影響で九州は雨や曇りの天気になっています。
朝の気温は18度前後と平年並みで涼しい朝になっています。
この後、前線は九州を北上する見込みです。
このため、今日の九州は広く雨


洗濯物は室内干しで傘が活躍するでしょう。
最高気温は昨日より1から5度低く

風が冷たく肌寒いので上着をしっかり着て行きましょう。
明日は台風が東シナ海を北上して来て台風周辺の湿った空気が流れ込むため曇り



明後日は台風が対馬海峡を加速しながら通過するため曇り


日曜日は台風が遠ざかり曇り


月曜日体育の日は高気圧に覆われスッキリ晴れ


火曜日まで高気圧に覆われ晴れ

水曜日は高気圧が東へ去り次第に曇り

木曜日は気圧の谷の影響で曇り

気温は明日明後日平年を上回り


温度変化の大きい一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
2018年10月03日
秋晴れ
大型で猛烈な台風25号は沖縄の南を北西に時速20キロで進んでいます。
この後も北上を続け明日から明後日非常に強い勢力で沖縄付近を通過し、
土曜日には強い勢力で九州の西に進んでくる見込みです。
その後、向きを北東に変えて土曜日の夜に対馬海峡を通過し、
日曜日に日本海を進み、月曜日には北海道付近に進む見込みです。
昨日までの予想より接近が半日ほど早まり、九州は土曜日を中心に南風が強まり大荒れの天気になる恐れがあります。
台風対策はできれば晴れている今日のうちに済ませましょう。

北から高気圧に覆われて九州は晴れています。
朝の気温は北部で14度、南部で17度前後と北部を中心にこの秋一番の冷え込みとなっています。
この後も高気圧に覆われ今日の九州は晴れ
るでしょう。
南海上から前線が北上してくるため南部は昼過ぎまで晴れ
て夕方から曇り
夜遅くは雨
が降るでしょう。
今日は貴重な洗濯日和でお布団も外に干せるところが多いでしょう。
最高気温は昨日より1から3度高く25から28度と9月下旬から平年並みです。
昼間は少し暑くなり朝との温度差が10度以上と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日は前線が九州を北上するため広く雨
で湿った南東の風の入る太平洋側を中心に雷
を伴って強く降るところがありまとまった雨になるでしょう。
明後日は湿った空気の影響で東部を中心に雨
が降り、風が強まり次第に荒れた天気になります。
土曜日は台風が東シナ海から対馬海峡へと進み一時雨
の降る所が多く南風が非常に強く大荒れの天気になるでしょう。
日曜日は台風が遠ざかり晴れ間
が戻り、月曜日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
連休は後半ほど晴れて行楽と運動会日和です
。
そして水曜日まで高気圧に覆われ晴れ間
の多い天気でしょう。
気温は週末に平年を上回り
蒸し暑くなり、来週は再び涼しくなります。
温度変化が大きいので風邪など引かないよう、体調管理をしっかり行いましょう。
この後も北上を続け明日から明後日非常に強い勢力で沖縄付近を通過し、
土曜日には強い勢力で九州の西に進んでくる見込みです。
その後、向きを北東に変えて土曜日の夜に対馬海峡を通過し、
日曜日に日本海を進み、月曜日には北海道付近に進む見込みです。
昨日までの予想より接近が半日ほど早まり、九州は土曜日を中心に南風が強まり大荒れの天気になる恐れがあります。
台風対策はできれば晴れている今日のうちに済ませましょう。

北から高気圧に覆われて九州は晴れています。
朝の気温は北部で14度、南部で17度前後と北部を中心にこの秋一番の冷え込みとなっています。
この後も高気圧に覆われ今日の九州は晴れ

南海上から前線が北上してくるため南部は昼過ぎまで晴れ



今日は貴重な洗濯日和でお布団も外に干せるところが多いでしょう。
最高気温は昨日より1から3度高く25から28度と9月下旬から平年並みです。
昼間は少し暑くなり朝との温度差が10度以上と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日は前線が九州を北上するため広く雨


明後日は湿った空気の影響で東部を中心に雨

土曜日は台風が東シナ海から対馬海峡へと進み一時雨

日曜日は台風が遠ざかり晴れ間


連休は後半ほど晴れて行楽と運動会日和です

そして水曜日まで高気圧に覆われ晴れ間

気温は週末に平年を上回り

温度変化が大きいので風邪など引かないよう、体調管理をしっかり行いましょう。
2018年10月02日
秋空
大陸の高気圧に覆われ九州は晴れている所が多いですが、北部では弱い気圧の谷と寒気の影響で曇っていて一部で弱い雨が降っています。
朝の気温は平地で16度、山地で13度前後と多くの所でこの秋一番の冷え込みとなっています。
この後も大陸の高気圧に覆われて今日の九州は晴れ
るでしょう。
北岸では朝の内曇り
弱い雨の降る所があり、大分など東部は夕方から曇り
雨の降る所があるでしょう。
最高気温は昨日と大体同じくらいで24から27度と平年並みか10月中旬並みです。
昼間は爽やかな陽気になり朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日も高気圧に覆われ晴れ
。
南部は前線の影響で夕方から曇る
でしょう。
明後日は前線が北上するため広く雨
が降り、
金曜日から日曜日にかけては湿った空気の影響で曇り
南部を中心に一時雨
が降るでしょう。
そして、月火は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
月曜日の体育の日の運動会は大丈夫そうです
。
気温は雨の降る木曜日は平年を下回り
肌寒く、週末は蒸し暑くなって来週は再び涼しくなります。
温度変化の大きい一週間なので風邪など引かないよう体調管理をしっかり行いましょう。
猛烈な台風25号はフィリピンの東を北西に時速15キロで進んでいます。
しばらく北西に進み金曜日に非常に強い勢力で先島諸島付近を通過し、
週末は東シナ海を北上して日曜日には対馬海峡付近まで進んでくる見込みです。
九州でも土日は南風が強まり荒れた天気になる恐れがあります。
今後の25号の動きに要注意でしょう。

朝の気温は平地で16度、山地で13度前後と多くの所でこの秋一番の冷え込みとなっています。
この後も大陸の高気圧に覆われて今日の九州は晴れ

北岸では朝の内曇り


最高気温は昨日と大体同じくらいで24から27度と平年並みか10月中旬並みです。
昼間は爽やかな陽気になり朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日も高気圧に覆われ晴れ

南部は前線の影響で夕方から曇る

明後日は前線が北上するため広く雨

金曜日から日曜日にかけては湿った空気の影響で曇り


そして、月火は高気圧に覆われ晴れ

月曜日の体育の日の運動会は大丈夫そうです

気温は雨の降る木曜日は平年を下回り

温度変化の大きい一週間なので風邪など引かないよう体調管理をしっかり行いましょう。
猛烈な台風25号はフィリピンの東を北西に時速15キロで進んでいます。
しばらく北西に進み金曜日に非常に強い勢力で先島諸島付近を通過し、
週末は東シナ海を北上して日曜日には対馬海峡付近まで進んでくる見込みです。
九州でも土日は南風が強まり荒れた天気になる恐れがあります。
今後の25号の動きに要注意でしょう。

2018年10月01日
台風一過
昨夜、非常に強い勢力で紀伊半島に上陸した台風24号は、大型で強い勢力を保ち三陸沖を北東に時速95キロで進んでいます。
この後も北東に進み今夜遅くには北海道の東で温帯低気圧に変わるでしょう。

一方、フィリピンの東にある強い台風25号は西北西に時速15キロで進んでいます。
この後、さらに発達し非常に強い勢力となり北西に進み、
金曜日に先島諸島付近を通過し土曜日には東シナ海へと進んでくる見込みです。
しばらく、九州から離れた所を通るので影響は小さいですが、土曜日からの三連休はこの25号の動きに要注意でしょう。

大陸の高気圧に覆われ九州は晴れています。
朝の気温は平地で19度、山地で14度前後と所々でこの秋一番の冷え込みとなっています。
この後も高気圧に覆われ晴れ
ますが、気圧の谷が日中対馬海峡を通過するため北部では昼過ぎから夕方曇り
一時雨
が降るでしょう。
最高気温は南部で昨日と同じ28度、北部は昨日より2、3度高く27度前後と平年並みです。
風がとても涼しいでしょう。
明日と明後日は高気圧に覆われ晴れ
。
木曜日から来週月曜日にかけては湿った空気の影響で曇り
一時雨
の降る天気が続くでしょう。
気温は金曜日まで平年並みで涼しくて、土日は平年を上回り
湿度が高く少し蒸し暑いでしょう。
この後も北東に進み今夜遅くには北海道の東で温帯低気圧に変わるでしょう。

一方、フィリピンの東にある強い台風25号は西北西に時速15キロで進んでいます。
この後、さらに発達し非常に強い勢力となり北西に進み、
金曜日に先島諸島付近を通過し土曜日には東シナ海へと進んでくる見込みです。
しばらく、九州から離れた所を通るので影響は小さいですが、土曜日からの三連休はこの25号の動きに要注意でしょう。

大陸の高気圧に覆われ九州は晴れています。
朝の気温は平地で19度、山地で14度前後と所々でこの秋一番の冷え込みとなっています。
この後も高気圧に覆われ晴れ



最高気温は南部で昨日と同じ28度、北部は昨日より2、3度高く27度前後と平年並みです。
風がとても涼しいでしょう。
明日と明後日は高気圧に覆われ晴れ

木曜日から来週月曜日にかけては湿った空気の影響で曇り


気温は金曜日まで平年並みで涼しくて、土日は平年を上回り
