2018年10月31日
秋空広がる
上空の気圧の谷の影響で九州は曇っていますが雨の降っている所は無いようです。
朝の気温は平地で13度、山地で9度前後と平年並みの寒い朝になっています。
この後も上空の気圧の谷の影響を受けますが、地表付近は高気圧に覆われるため今日の九州は晴れ
時々曇り
でしょう。
曇っても雨の確率は低く洗濯物は外に干して大丈夫
でしょう。
最高気温は昨日より1度低く19度前後と11月中旬並みです。
日向は暖かいですが、日陰では風が冷たく寒いので上着を着て暖かくして行きましょう。
明日も朝の内気圧の谷の影響で曇る
所がありますが、高気圧に覆われ昼前からは晴れ
るでしょう。
空気の乾燥が続くので肌や喉を意識して潤しましょう。
明後日から日曜日まで高気圧に覆われ秋晴れが広がり土日の連休は絶好の行楽日和でしょう
。
今日から始まる2018佐賀インターナショナルバルーンフェスタは晴天に恵まれるでしょう。
月曜日から水曜日にかけても北から高気圧に覆われ北部を中心に晴れ
ますが、湿った東風の影響で大分など東部では曇り
一時雨
の降る天気でしょう。
気温は明日まで平年を下回り
11月中旬並みの寒さが続き、
明後日から平年並みに戻り、
来週は平年を上回り
10月上旬並みまで上がります。
来週は暖かく過ごし易い日が多いでしょう。
朝の気温は平地で13度、山地で9度前後と平年並みの寒い朝になっています。
この後も上空の気圧の谷の影響を受けますが、地表付近は高気圧に覆われるため今日の九州は晴れ


曇っても雨の確率は低く洗濯物は外に干して大丈夫

最高気温は昨日より1度低く19度前後と11月中旬並みです。
日向は暖かいですが、日陰では風が冷たく寒いので上着を着て暖かくして行きましょう。
明日も朝の内気圧の谷の影響で曇る


空気の乾燥が続くので肌や喉を意識して潤しましょう。
明後日から日曜日まで高気圧に覆われ秋晴れが広がり土日の連休は絶好の行楽日和でしょう

今日から始まる2018佐賀インターナショナルバルーンフェスタは晴天に恵まれるでしょう。
月曜日から水曜日にかけても北から高気圧に覆われ北部を中心に晴れ



気温は明日まで平年を下回り

明後日から平年並みに戻り、
来週は平年を上回り

来週は暖かく過ごし易い日が多いでしょう。
2018年10月30日
秋晴れ続く
大陸の高気圧に覆われ九州は晴れています。
朝の気温は沿岸で15度、内陸で10度前後と内陸を中心に冷え込んでいて、一部でこの秋一番の冷え込みとなっています。
この後も高気圧に覆われ今日も九州は晴れ
るでしょう。
寒気の影響で対馬海峡沿岸では一時曇り
ますが雨の心配はなく洗濯日和でしょう。
最高気温は昨日より2から5度低く北部で19度前後、南部で24度前後でしょう。
北部では11月中旬並みで日陰では風が冷たく寒いでしょう。
明日も高気圧に覆われ晴れ
。
寒気の影響で午前中一時曇り
雨の降る所があるでしょう。
明後日は気圧の谷が通過し北部を中心に曇り
、南部では晴れ間
が多く、
金曜日から日曜日は高気圧に覆われ晴れ間
の多い天気でしょう。
月曜日は気圧の谷が近づき曇り
、
火曜日は低気圧が近づき一時雨
が降るでしょう。
気温は明日明後日と平年を下回り
この秋一番の冷え込みとなり、その後平年並みに戻り来週は平年を上回る日もあります。
温度変化の大きい一週間なので風邪など引かないよう、体調管理をしっかり行いましょう。
朝の気温は沿岸で15度、内陸で10度前後と内陸を中心に冷え込んでいて、一部でこの秋一番の冷え込みとなっています。
この後も高気圧に覆われ今日も九州は晴れ

寒気の影響で対馬海峡沿岸では一時曇り

最高気温は昨日より2から5度低く北部で19度前後、南部で24度前後でしょう。
北部では11月中旬並みで日陰では風が冷たく寒いでしょう。
明日も高気圧に覆われ晴れ

寒気の影響で午前中一時曇り

明後日は気圧の谷が通過し北部を中心に曇り


金曜日から日曜日は高気圧に覆われ晴れ間

月曜日は気圧の谷が近づき曇り

火曜日は低気圧が近づき一時雨

気温は明日明後日と平年を下回り

温度変化の大きい一週間なので風邪など引かないよう、体調管理をしっかり行いましょう。
2018年10月29日
乾燥注意
高気圧に覆われ九州は晴れている所が多いですが、気圧の谷が通過しているため中部は曇っていて雨の降っている所があります。
朝の気温は北部で15度前後、南部で11度前後と南部を中心に冷え込んでいます。
この後、気圧の谷が南下し、九州は大陸の高気圧に覆われる見込みです。
このため、今日の九州は晴れ
るでしょう。
夜は気圧の谷が対馬海峡を南下するため北部は曇り
所により雨が降るでしょう。
大陸の乾いた空気に覆われ空気が乾燥しています。
火の取り扱いには十分注意しましょう。
最高気温は昨日より1、2度高く22度前後と平年並みです。
昼間は暖かく南部や内陸では朝との温度差が10度以上と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日も高気圧に覆われ中部より南では晴れ
て、北部は気圧の谷と寒気の影響で曇り
所により雨が降るでしょう。
明後日は高気圧に覆われ晴れ
。木曜日は気圧の谷が通過するため曇る
所もありますが南部を中心に晴れ間
が多く、
金曜日から日曜日にかけては高気圧に覆われ秋晴れ
が広がります。
そして月曜日は気圧の谷の影響で曇り
中部より南では一時雨
が降るでしょう。
気温は明日から木曜日まで平年を下回り
11月中旬から下旬並みの寒さとなり、その後平年並みに戻るでしょう。
明日からぐっと寒くなるので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
朝の気温は北部で15度前後、南部で11度前後と南部を中心に冷え込んでいます。
この後、気圧の谷が南下し、九州は大陸の高気圧に覆われる見込みです。
このため、今日の九州は晴れ

夜は気圧の谷が対馬海峡を南下するため北部は曇り

大陸の乾いた空気に覆われ空気が乾燥しています。
火の取り扱いには十分注意しましょう。
最高気温は昨日より1、2度高く22度前後と平年並みです。
昼間は暖かく南部や内陸では朝との温度差が10度以上と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日も高気圧に覆われ中部より南では晴れ


明後日は高気圧に覆われ晴れ



金曜日から日曜日にかけては高気圧に覆われ秋晴れ

そして月曜日は気圧の谷の影響で曇り


気温は明日から木曜日まで平年を下回り

明日からぐっと寒くなるので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
2018年10月26日
下り坂
本州付近に中心を持つ高気圧に覆われ九州は晴れています。
朝の気温は平地で13度、山地で9度前後と平年並みの冷え込みになっています。
この後、高気圧は東へ去り寒冷前線が近づいて夜中に九州を通過する見込みです。
このため、今日の九州は朝の内は晴れ
て昼前から曇り
夕方からは広く雨
になり雷
を伴う所もあるでしょう。
洗濯物は早く干して昼過ぎまでに取り込むか軒下干しが良いでしょう。
午後は傘を持ち歩きましょう。
最高気温は大分など東部で昨日より2度高く24度、その他は昨日より1度低く22度前後と平年並みです。
昼間は暖かく朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日は冬型気圧配置となり寒気が流れ込みます。
このため、未明まで雨の降る所がありますが明け方には上がり晴れる所が多いでしょう。
対馬海峡と東シナ海沿岸地方では寒気の影響で曇り
がちの天気で所により雨が降るでしょう。
また、大陸から黄砂が飛散する恐れがあるのでアレルギーなどをお持ちの方は要注意です。
日曜日は高気圧に覆われ晴れ
る所が多いですが北部では寒気の影響で曇り
がちの天気でしょう。
月曜日まで寒気の影響で北部では曇り
がちの天気で、南部は晴れ
るでしょう。
そして火曜日から再来週の日曜日にかけては高気圧に覆われて秋晴れ
が続くでしょう。
気温は平年を下回り
11月中旬から下旬並みの寒さが続きます。
風の冷たい日が多いので風邪など引かない様、暖かくして体調管理をしっかり行いましょう。
朝の気温は平地で13度、山地で9度前後と平年並みの冷え込みになっています。
この後、高気圧は東へ去り寒冷前線が近づいて夜中に九州を通過する見込みです。
このため、今日の九州は朝の内は晴れ




洗濯物は早く干して昼過ぎまでに取り込むか軒下干しが良いでしょう。
午後は傘を持ち歩きましょう。
最高気温は大分など東部で昨日より2度高く24度、その他は昨日より1度低く22度前後と平年並みです。
昼間は暖かく朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日は冬型気圧配置となり寒気が流れ込みます。
このため、未明まで雨の降る所がありますが明け方には上がり晴れる所が多いでしょう。
対馬海峡と東シナ海沿岸地方では寒気の影響で曇り

また、大陸から黄砂が飛散する恐れがあるのでアレルギーなどをお持ちの方は要注意です。
日曜日は高気圧に覆われ晴れ


月曜日まで寒気の影響で北部では曇り


そして火曜日から再来週の日曜日にかけては高気圧に覆われて秋晴れ

気温は平年を下回り

風の冷たい日が多いので風邪など引かない様、暖かくして体調管理をしっかり行いましょう。
2018年10月25日
秋晴れ
高気圧に覆われて九州は晴れています。
朝の気温は平地で12度、山地で8度前後と放射冷却が働き冷え込んでいて寒い朝になっています。
この後も高気圧に覆われ今日の九州は安定した晴れ
の天気でしょう。
雨の心配はなく絶好の洗濯日和でお布団も外に干して大丈夫
です。
最高気温は昨日と同じくらいで北部で23度、南部で24度前後でしょう。
平年並みで昼間は暖かく朝との温度差が10度以上と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日は高気圧が東へ去り、寒冷前線が夜に九州を通過する見込みです。
このため、午前中は晴れ
て昼過ぎから曇り
夕方からは雨
になり雷
を伴う所もあるでしょう。
明後日は寒冷前線通過後、冬型気圧配置になり寒気が流れ込む見込みです。
このため、未明まで雨
の残る所はありますが明け方には上がり晴れ
る所が多いでしょう。
北部では寒気の影響で曇り
時々晴れ
でしょう。
また、雨の後、大陸からの黄砂が飛散する恐れがあります。
洗車は黄砂が収まってからが良いでしょう。
そして、日月は寒気の影響で曇り
がちの天気が続き、
火曜日から木曜日は高気圧に覆われ秋晴れ
が広がるでしょう。
気温は明日まで平年並みで土曜日から火曜日は平年を下回り
11月中旬並みの寒さになり来週半ばに平年並みに戻るでしょう。
週末からは厚手の上着が必要になるので準備をしておきましょう。
朝の気温は平地で12度、山地で8度前後と放射冷却が働き冷え込んでいて寒い朝になっています。
この後も高気圧に覆われ今日の九州は安定した晴れ

雨の心配はなく絶好の洗濯日和でお布団も外に干して大丈夫

最高気温は昨日と同じくらいで北部で23度、南部で24度前後でしょう。
平年並みで昼間は暖かく朝との温度差が10度以上と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日は高気圧が東へ去り、寒冷前線が夜に九州を通過する見込みです。
このため、午前中は晴れ




明後日は寒冷前線通過後、冬型気圧配置になり寒気が流れ込む見込みです。
このため、未明まで雨


北部では寒気の影響で曇り


また、雨の後、大陸からの黄砂が飛散する恐れがあります。
洗車は黄砂が収まってからが良いでしょう。
そして、日月は寒気の影響で曇り

火曜日から木曜日は高気圧に覆われ秋晴れ

気温は明日まで平年並みで土曜日から火曜日は平年を下回り

週末からは厚手の上着が必要になるので準備をしておきましょう。
2018年10月24日
濃霧のち秋晴れ
大陸に中心を持つ高気圧に覆われ九州は晴れています。
朝の気温は平地で15度、山地で13度前後と平年並みの冷え込みとなっています。
昨日の雨と今朝の冷え込みで内陸を中心に所々で放射霧が出ているようです。
この後も高気圧に覆われ今日の九州は晴れ
るでしょう。
昼前まで濃い霧の出る所があるので車の運転は注意しましょう。
霧は出ますが、雨の心配はなく洗濯日和で厚手のものもよく乾くでしょう。
最高気温は北部で昨日より2、3度高く23度前後、南部で昨日と同じくらいで25度前後でしょう。
昼間は暖かく朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日も高気圧に覆われ晴れ
。
明後日は高気圧が東へ去り寒冷前線が近づくため午前中晴れ
て昼前後から曇り
、夕方に北部から雨
が降り出すでしょう。
土曜日は寒冷前線が通過し冬型気圧配置となるため、始め雨
が降り、朝には上がり
、晴れ間
が戻るでしょう。
日月は高気圧に覆われ晴れ
て、
火水も高気圧に覆われ晴れ間
の多い天気でしょう。
気温は明日まで平年並みで過ごしやすく、土曜日からは平年を下回り
11月中旬並みの寒さになります。
風邪などひかないよう、体調管理をしっかり行いましょう。
朝の気温は平地で15度、山地で13度前後と平年並みの冷え込みとなっています。
昨日の雨と今朝の冷え込みで内陸を中心に所々で放射霧が出ているようです。
この後も高気圧に覆われ今日の九州は晴れ

昼前まで濃い霧の出る所があるので車の運転は注意しましょう。
霧は出ますが、雨の心配はなく洗濯日和で厚手のものもよく乾くでしょう。
最高気温は北部で昨日より2、3度高く23度前後、南部で昨日と同じくらいで25度前後でしょう。
昼間は暖かく朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日も高気圧に覆われ晴れ

明後日は高気圧が東へ去り寒冷前線が近づくため午前中晴れ



土曜日は寒冷前線が通過し冬型気圧配置となるため、始め雨



日月は高気圧に覆われ晴れ

火水も高気圧に覆われ晴れ間

気温は明日まで平年並みで過ごしやすく、土曜日からは平年を下回り

風邪などひかないよう、体調管理をしっかり行いましょう。
2018年10月23日
谷通過
気圧の谷の影響で九州は曇りや雨の天気になっています。
朝の気温は平地で17度、山地で15度前後と10月中旬並みのちょっと暖かい朝になっています。
この後、気圧の谷はゆっくり九州を通過する見込みです。
このため、今日の九州は曇り
で夕方まで北部を中心に時々雨
が降るでしょう。
洗濯物は室内か軒下干しで北部の方は大きい傘、南部の方は折り畳み傘を持ち歩きましょう。
最高気温は北部で昨日より2度低く21度、南部は昨日と同じで24度前後でしょう。
北部では肌寒く、南部は暖かいでしょう。
明日と明後日は移動性高気圧に覆われ晴れ
。
金曜日は寒冷前線が通過するため曇り
後雨
で土曜日は気圧の谷の影響で曇り
でしょう。
そして、日曜日は高気圧に覆われ晴れ
て、
月火は気圧の谷の影響で曇り
でしょう。
気温は金曜日まで平年並みで過ごしやすく、土曜日以降は11月並みの晩秋の寒さになります。
急に寒くなるので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
朝の気温は平地で17度、山地で15度前後と10月中旬並みのちょっと暖かい朝になっています。
この後、気圧の谷はゆっくり九州を通過する見込みです。
このため、今日の九州は曇り


洗濯物は室内か軒下干しで北部の方は大きい傘、南部の方は折り畳み傘を持ち歩きましょう。
最高気温は北部で昨日より2度低く21度、南部は昨日と同じで24度前後でしょう。
北部では肌寒く、南部は暖かいでしょう。
明日と明後日は移動性高気圧に覆われ晴れ

金曜日は寒冷前線が通過するため曇り



そして、日曜日は高気圧に覆われ晴れ

月火は気圧の谷の影響で曇り

気温は金曜日まで平年並みで過ごしやすく、土曜日以降は11月並みの晩秋の寒さになります。
急に寒くなるので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
2018年10月22日
秋空
日本海に中心を持つ高気圧に覆われて九州は晴れています。
朝の気温は平地で13度、山地で8度前後と11月上旬並みの寒い朝になっています。
この後、高気圧は東へ去り気圧の谷が近づいてくる見込みです。
このため、今日の九州は朝の内晴れ
ますが、昼前から次第に曇る
でしょう。
雨の確率は低いですが洗濯物は軒下干しで午後は折り畳み傘を持ち歩きましょう。
最高気温は昨日と同じくらいで22度前後と大体平年並みです。
昼間は暖かく過ごしやすくて朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日は気圧の谷が通過するため曇り
、大分など東部を中心に一時雨
が降るでしょう。
明後日と木曜日は高気圧に覆われ晴れ
。
金曜日は気圧に谷が近づき次第に曇り
、寒冷前線が通過する土曜日にかけて雨
が降り、
日月は高気圧に覆われ晴れ間
が戻るでしょう。
気温は金曜日まで平年並みで週末から週明けは平年を下回り
11月中旬並みと一段と寒くなります。
風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
朝の気温は平地で13度、山地で8度前後と11月上旬並みの寒い朝になっています。
この後、高気圧は東へ去り気圧の谷が近づいてくる見込みです。
このため、今日の九州は朝の内晴れ


雨の確率は低いですが洗濯物は軒下干しで午後は折り畳み傘を持ち歩きましょう。
最高気温は昨日と同じくらいで22度前後と大体平年並みです。
昼間は暖かく過ごしやすくて朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日は気圧の谷が通過するため曇り


明後日と木曜日は高気圧に覆われ晴れ

金曜日は気圧に谷が近づき次第に曇り


日月は高気圧に覆われ晴れ間

気温は金曜日まで平年並みで週末から週明けは平年を下回り

風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
2018年10月19日
不安定のち秋晴れ
中国大陸にある高気圧に北から覆われ九州は晴れている所が多いですが、気圧の谷の影響で北部では曇っていて雨の降っている所があります。
朝の気温は平地で15度、山地で11度前後と平年並みで風の冷たい朝になっています。
この後も北から高気圧に覆われ九州中部より南では晴れ
ますが、北部は気圧の谷と寒気の影響で曇り
時々雨
で雷
を伴う所があるでしょう。
中部より南では洗濯日和で北部は室内か軒下干しが良いでしょう。
最高気温は昨日より1、2度低く北部で21度、南部で23度前後と10月下旬並みです。
北風が冷たく吹くので上着を着て行きましょう。
明日と明後日は高気圧に覆われ晴れ
。
土日は絶好の行楽日和です。
月曜日まで高気圧に覆われ晴れ
て、
火曜日は高気圧が東へ去り晴れ
後曇り
、
水木は気圧の谷が通過し雨
が降り、
金曜日から日曜日にかけては北から高気圧に覆われ晴れ間
の多い秋空が広がるでしょう。
気温は月曜日に平年を上回る
他は平年並みかそれを下回り
涼しくて過ごし易い日が多いでしょう。
朝の気温は平地で15度、山地で11度前後と平年並みで風の冷たい朝になっています。
この後も北から高気圧に覆われ九州中部より南では晴れ




中部より南では洗濯日和で北部は室内か軒下干しが良いでしょう。
最高気温は昨日より1、2度低く北部で21度、南部で23度前後と10月下旬並みです。
北風が冷たく吹くので上着を着て行きましょう。
明日と明後日は高気圧に覆われ晴れ

土日は絶好の行楽日和です。
月曜日まで高気圧に覆われ晴れ

火曜日は高気圧が東へ去り晴れ


水木は気圧の谷が通過し雨

金曜日から日曜日にかけては北から高気圧に覆われ晴れ間

気温は月曜日に平年を上回る


2018年10月18日
不安定に
中国大陸に中心を持つ高気圧に北から覆われ九州は晴れています。
朝の気温は平地で14度、山地で10度前後と10月下旬並みで空気の冷たい朝になっています。
この後も北から高気圧に覆われますが、気圧の谷が夜には対馬海峡まで進んでくる見込みです。
このため、今日の九州は南部では一日晴れ
で、北部は昼過ぎまで晴れ
て夕方から曇り
所により雨や雷雨があるでしょう。
南部は洗濯日和で北部は早く干して昼過ぎまでに取り込むか軒下干しが良いでしょう。
北部の方は夕方4時以降は折り畳み傘を持ち歩きましょう。
最高気温は昨日と同じくらいで北部で23度、南部で25度前後と平年並みでしょう。
朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日も北から高気圧に覆われますが、上空に寒気を伴う気圧の谷が日中対馬海峡を通過する見込みです。
このため中部より南は晴れ
て、北部は曇り
で夕方まで時々雨
で雷
を伴う所があるでしょう。
明後日土曜日から来週月曜日まで北から高気圧に覆われ秋晴れ
が広がり土日は行楽日和です。
火曜日は気圧の谷が近づき曇り
、
谷が通過する水曜日は広く雨
が降り、
木曜日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
気温は月曜日に平年を上回る他は平年並みかそれを下回り
、特に雨の降る金曜日と月曜日は肌寒くなります。
風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
朝の気温は平地で14度、山地で10度前後と10月下旬並みで空気の冷たい朝になっています。
この後も北から高気圧に覆われますが、気圧の谷が夜には対馬海峡まで進んでくる見込みです。
このため、今日の九州は南部では一日晴れ



南部は洗濯日和で北部は早く干して昼過ぎまでに取り込むか軒下干しが良いでしょう。
北部の方は夕方4時以降は折り畳み傘を持ち歩きましょう。
最高気温は昨日と同じくらいで北部で23度、南部で25度前後と平年並みでしょう。
朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日も北から高気圧に覆われますが、上空に寒気を伴う気圧の谷が日中対馬海峡を通過する見込みです。
このため中部より南は晴れ




明後日土曜日から来週月曜日まで北から高気圧に覆われ秋晴れ

火曜日は気圧の谷が近づき曇り

谷が通過する水曜日は広く雨

木曜日は高気圧に覆われ晴れ

気温は月曜日に平年を上回る他は平年並みかそれを下回り

風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
2018年10月17日
風ひんやり
北から高気圧に覆われ九州は晴れている所が多いですが、対馬海峡にある気圧の谷の影響で北部は曇りや雨の天気になっています。
朝の気温は平地で15度、山地で12度前後と平年並みで空気の冷たい朝になっています。
この後も北から高気圧に覆われ九州は晴れ
る所が多いでしょう。
北部は気圧の谷の影響で午前中曇り
、北岸を中心に朝の内雨
が降り、昼過ぎから晴れ
るでしょう。
中部より南では洗濯日和で、北部の方は軒下干しが良いでしょう。
最高気温は北部では昨日より1、2度低く22度前後と10月下旬並みで肌寒く、南部は昨日と同じか1度高く24度前後と平年並みで日向は暖かいでしょう。
明日も北から高気圧に覆われ中部より南では晴れ
て、北部は気圧の谷の影響で次第にどんより曇り
、夜遅くは雨
が降り雷
を伴う所があるでしょう。
明後日も中部より南では晴れ
て、北部は気圧の谷と寒気の影響で曇り
、午前中は雨
で雷
を伴う所があるでしょう。
土曜日から月曜日までは北から高気圧に覆われ秋晴れ
が広がり、土日は行楽日和でしょう
。
そして、火水は気圧の谷の影響で曇り
、中部より南では一時雨
が降るでしょう。
気温は月曜日に平年を上回る
他は、平年並みかそれを下回り
肌寒い日が多いです。
風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
朝の気温は平地で15度、山地で12度前後と平年並みで空気の冷たい朝になっています。
この後も北から高気圧に覆われ九州は晴れ

北部は気圧の谷の影響で午前中曇り



中部より南では洗濯日和で、北部の方は軒下干しが良いでしょう。
最高気温は北部では昨日より1、2度低く22度前後と10月下旬並みで肌寒く、南部は昨日と同じか1度高く24度前後と平年並みで日向は暖かいでしょう。
明日も北から高気圧に覆われ中部より南では晴れ




明後日も中部より南では晴れ




土曜日から月曜日までは北から高気圧に覆われ秋晴れ


そして、火水は気圧の谷の影響で曇り


気温は月曜日に平年を上回る


風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
2018年10月16日
曇天
奄美大島付近に停滞している前線と気圧の谷の影響で九州は曇っていて南部では雨の降っている所があります。
朝の気温は平地で16度、山地で13度前後と10月上旬並みの涼しい朝になっています。
この後、気圧の谷が九州を日中通過する見込みです。
このため、今日の九州は曇り
で前線に近い南部は所により雨が降るでしょう。
洗濯物は軒下干しで折り畳み傘を持ち歩きましょう。
最高気温は南部で昨日と同じ22度、北部で昨日より1、2度低く23度前後でしょう。
10月下旬から11月上旬並みで風が冷たく肌寒いので上着を着て暖かくして行きましょう。
明日は大陸の高気圧に北から覆われ中部より南では朝から晴れ
。
北部は午前中弱い気圧の谷の影響で曇り
、昼過ぎから晴れ
るでしょう。
明後日から月曜日まで北から高気圧に覆われ秋晴れ
が続き、
火曜日は気圧の谷の影響で曇り
一時雨の降る所があるでしょう。
気温は金曜日まで平年を下回り
、その後は平年並みで涼しい日が多いでしょう
。
朝の気温は平地で16度、山地で13度前後と10月上旬並みの涼しい朝になっています。
この後、気圧の谷が九州を日中通過する見込みです。
このため、今日の九州は曇り

洗濯物は軒下干しで折り畳み傘を持ち歩きましょう。
最高気温は南部で昨日と同じ22度、北部で昨日より1、2度低く23度前後でしょう。
10月下旬から11月上旬並みで風が冷たく肌寒いので上着を着て暖かくして行きましょう。
明日は大陸の高気圧に北から覆われ中部より南では朝から晴れ

北部は午前中弱い気圧の谷の影響で曇り


明後日から月曜日まで北から高気圧に覆われ秋晴れ

火曜日は気圧の谷の影響で曇り

気温は金曜日まで平年を下回り


2018年10月15日
回復
沖縄付近に停滞している前線の影響で九州は曇っていて南部を中心に雨が降っています。
朝の気温は平地で16度、山地で13度前後と10月上旬並みの涼しい朝になっています。
この後も前線は沖縄付近に停滞しますが、黄海に進んでくる高気圧に九州は覆われる見込みです。
このため、今日の九州は朝の内曇り
南部では雨
が降り、北部では昼前から晴れ
、南部は昼前から曇り
でしょう。
北部では洗濯日和で南部は軒下干しが良いでしょう。
最高気温は昨日と同じくらいで北部で24度、南部で22度前後でしょう。
日差しの無い南部では涼しくて、北部は日向では少し暑いでしょう。
明日は沖縄の南に前線が停滞し、気圧の谷が日中通過する見込みです。
このため、南部は曇り
所により雨で北部は曇り
時々晴れ
でしょう。
明後日から金曜日まで北から高気圧に覆われ晴れ
て、
土曜日から月曜日にかけて南の海上に停滞する前線の影響で南部は曇り
、北部は北から高気圧に覆われ晴れ間
の多い天気になるでしょう。
気温は明日から木曜日まで平年を下回り
その後は平年並みで涼しくて過ごし易い日が多いでしょう。
朝の気温は平地で16度、山地で13度前後と10月上旬並みの涼しい朝になっています。
この後も前線は沖縄付近に停滞しますが、黄海に進んでくる高気圧に九州は覆われる見込みです。
このため、今日の九州は朝の内曇り




北部では洗濯日和で南部は軒下干しが良いでしょう。
最高気温は昨日と同じくらいで北部で24度、南部で22度前後でしょう。
日差しの無い南部では涼しくて、北部は日向では少し暑いでしょう。
明日は沖縄の南に前線が停滞し、気圧の谷が日中通過する見込みです。
このため、南部は曇り



明後日から金曜日まで北から高気圧に覆われ晴れ

土曜日から月曜日にかけて南の海上に停滞する前線の影響で南部は曇り


気温は明日から木曜日まで平年を下回り

2018年10月12日
秋晴れ広がる
北から高気圧に覆われ九州北部では晴れていますが、南部は気圧の谷の影響で曇っています。
朝の気温は沿岸で15度、内陸で11度前後と多くの所でこの秋一番の冷え込みとなっています。
この後、気圧の谷は東へ去り北から高気圧に覆われる見込みです。
このため、北部は朝から晴れ
、南部は朝の内曇り
昼前から晴れ
るでしょう。
洗濯日和で厚手のものも良く乾きますが、北風がやや強く吹くので洗濯物は飛ばされない様、しっかり留めておきましょう。
最高気温は昨日より1、2度高く21度前後と10月下旬から11月上旬並みです。
日差しは戻りますが北風が冷たいので上着をしっかり着て行きましょう。
明日も北から高気圧に覆われ晴れ
。
明後日も高気圧に覆われ北部は日中晴れ
て、南部は曇り
一時晴れ
でしょう。
今度の土日は運動会と行楽日和です
。
月火は北から高気圧に覆われ北部は晴れ
、南部は曇り
がちの天気でしょう。
水木は南海上に停滞する前線の影響で曇り
南部は一時雨
が降るでしょう。
金曜日は南部では曇り
の天気が続き、北部では晴れ間
が戻り、
土曜日は晴れ間
が出て、日曜日は曇り
南部で一時雨
が降るでしょう。
気温は大体平年並みで涼しくて過ごし易い日が多いでしょう。
朝の気温は沿岸で15度、内陸で11度前後と多くの所でこの秋一番の冷え込みとなっています。
この後、気圧の谷は東へ去り北から高気圧に覆われる見込みです。
このため、北部は朝から晴れ



洗濯日和で厚手のものも良く乾きますが、北風がやや強く吹くので洗濯物は飛ばされない様、しっかり留めておきましょう。
最高気温は昨日より1、2度高く21度前後と10月下旬から11月上旬並みです。
日差しは戻りますが北風が冷たいので上着をしっかり着て行きましょう。
明日も北から高気圧に覆われ晴れ

明後日も高気圧に覆われ北部は日中晴れ



今度の土日は運動会と行楽日和です

月火は北から高気圧に覆われ北部は晴れ


水木は南海上に停滞する前線の影響で曇り


金曜日は南部では曇り


土曜日は晴れ間



気温は大体平年並みで涼しくて過ごし易い日が多いでしょう。
2018年10月11日
ゆっくり回復
寒冷前線が九州を通過しているため九州は曇っていて北部を中心に雨が降っています。
朝の気温は18度前後と10月上旬並みで北風が冷たく寒い朝になっています。
このあと、前線は九州を南下し、大陸の高気圧が張り出して九州を覆う見込みです。
このため、今日の九州は午前中雨
の降る所が多く昼過ぎには北部から上がり
、次第に晴れ間
が戻るでしょう。
洗濯物は軒下干しで、午前中は傘の出番が多いでしょう。
最高気温は昨日より2から5度低く20度前後と10月下旬から11月上旬並みです。
北風が冷たく寒いので上着をしっかり着て行きましょう。
明日と明後日は高気圧に覆われ秋晴れが広がり、
日月は気圧の谷が通過し曇り
ますが一時晴れ間
が出るでしょう。
今度の土日はまずまずのお出掛け日和で運動会もまず大丈夫
でしょう。
そして火水は南の海上に伸びてくる前線の影響で曇り
、南部では雨
が降るでしょう。
木曜日まで南部では曇り
ますが、北部は晴れ間
が戻るでしょう。
気温は平年を下回る
日が多く、特に朝晩は冷え込む様になります。
急に寒くなるので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
朝の気温は18度前後と10月上旬並みで北風が冷たく寒い朝になっています。
このあと、前線は九州を南下し、大陸の高気圧が張り出して九州を覆う見込みです。
このため、今日の九州は午前中雨



洗濯物は軒下干しで、午前中は傘の出番が多いでしょう。
最高気温は昨日より2から5度低く20度前後と10月下旬から11月上旬並みです。
北風が冷たく寒いので上着をしっかり着て行きましょう。
明日と明後日は高気圧に覆われ秋晴れが広がり、
日月は気圧の谷が通過し曇り


今度の土日はまずまずのお出掛け日和で運動会もまず大丈夫

そして火水は南の海上に伸びてくる前線の影響で曇り


木曜日まで南部では曇り


気温は平年を下回る

急に寒くなるので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
2018年10月10日
下り坂
気圧の谷の影響で九州は北部を中心に曇っていて一部で雨が降っています。
朝の気温は20度前後と9月中旬並みで暖かい朝になっています。
この後も気圧の谷の影響を受けて、寒冷前線が対馬海峡を南下して夜に九州北部を通過する見込みです。
このため、今日の九州は曇り
で北部を中心に時々雨
が降るでしょう。
雨量は5ミリ前後ですが、一時ザーッと降る時間があります。
洗濯物は室内干しで傘を持って行きましょう。
気温は昨日より2、3度低く北部で24度、南部で26度前後でしょう。
南部はちょっと蒸し暑く、北部は肌寒いでしょう。
明日は気圧の谷の影響で午前中曇り
所により雨が降り、北部では昼前後、南部は夕方から晴れ
るでしょう。
明後日と土曜日は高気圧に覆われ秋晴れ
が広がり、
日月は高気圧の周辺部で曇り
時々晴れ
、
火水は南岸に停滞する前線と低気圧の影響で雨
が降るでしょう。
気温は平年を下回り
10月下旬から11月中旬並みで風が冷たく急に寒くなります。
風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
朝の気温は20度前後と9月中旬並みで暖かい朝になっています。
この後も気圧の谷の影響を受けて、寒冷前線が対馬海峡を南下して夜に九州北部を通過する見込みです。
このため、今日の九州は曇り


雨量は5ミリ前後ですが、一時ザーッと降る時間があります。
洗濯物は室内干しで傘を持って行きましょう。
気温は昨日より2、3度低く北部で24度、南部で26度前後でしょう。
南部はちょっと蒸し暑く、北部は肌寒いでしょう。
明日は気圧の谷の影響で午前中曇り


明後日と土曜日は高気圧に覆われ秋晴れ

日月は高気圧の周辺部で曇り


火水は南岸に停滞する前線と低気圧の影響で雨

気温は平年を下回り

風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
2018年10月09日
秋空
朝鮮半島付近に中心を持つ高気圧に覆われ九州は晴れています。
朝の気温は平地で18度、山地で15度前後と9月下旬並みの涼しい朝になっています。
このあと、高気圧はゆっくり東へ移動し気圧の谷が近づいてくる見込みです。
このため、今日の九州は日中晴れ
て夜は曇る
でしょう。
今日のうちに雨の降るところは少なく洗濯日和でしょう。
最高気温は昨日と同じで26から29度と9月下旬から平年並みです。
昼間は暑くなり朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日は寒冷前線が九州北部を通過する見込みです。
このため、曇り
で昼から夕方北部を中心に雨
が降り、南部は曇り
時々晴れ
でしょう。
明後日は大陸の高気圧が張り出して九州を覆うため昼前には晴れ
る所が多く、
金土は高気圧に覆われ秋晴れ
が広がるでしょう。
日曜日まで北部では晴れ間
が出ますが、前線が南海上に伸びてくるため南部は曇り
、
月曜日は前線の影響で広く曇り
南部で雨
が降り出し、
火曜日は前線上の低気圧が南岸を通過するため広く雨
になり南部を中心にまとまった雨となるでしょう。
気温は明日から平年を下回る
様になり、10月下旬から11月上旬並みでかなり涼しくなります。
温度変化の大きい一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
朝の気温は平地で18度、山地で15度前後と9月下旬並みの涼しい朝になっています。
このあと、高気圧はゆっくり東へ移動し気圧の谷が近づいてくる見込みです。
このため、今日の九州は日中晴れ


今日のうちに雨の降るところは少なく洗濯日和でしょう。
最高気温は昨日と同じで26から29度と9月下旬から平年並みです。
昼間は暑くなり朝との温度差が10度前後と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日は寒冷前線が九州北部を通過する見込みです。
このため、曇り




明後日は大陸の高気圧が張り出して九州を覆うため昼前には晴れ

金土は高気圧に覆われ秋晴れ

日曜日まで北部では晴れ間


月曜日は前線の影響で広く曇り


火曜日は前線上の低気圧が南岸を通過するため広く雨

気温は明日から平年を下回る

温度変化の大きい一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。
2018年10月08日
行楽日和
黄海付近に中心を持つ高気圧に覆われて九州は晴れています。
朝の気温は平地で18度、山地で16度前後と9月下旬並みの涼しい朝になっています。
この後も北から高気圧に覆われて今日の九州は晴れ
るでしょう。
南部は弱い気圧の谷の影響で夕方曇り
所により雨が降るでしょう。
北部では絶好の行楽と洗濯日和でしょう。
気温は昨日と同じか1、2度高く26から29度と9月下旬並みです。
日向では暑く、日陰では北風が涼しいでしょう。
朝晩と昼、日向と日陰で温度差が大きいので調節の利く服装で出かけましょう。
明日は高気圧が東へ去り気圧の谷が近づいてきます。
このため、晴れ
ますが、南部は昼前後から北部は夕方から次第に曇る
でしょう。
明日までは雨の確率が低く洗濯日和が続くでしょう。
明後日は気圧の谷が通過するため曇り
一時雨
。
木曜日から土曜日にかけては高気圧に覆われ秋晴れが広がり、
日月は前線の影響で曇り
でしょう。
気温は明日まで平年を上回り
、
明後日からは10月下旬並みで北風が冷たく肌寒い日が多くなります。
風邪など引かないよう、体調管理をしっかり行いましょう。
朝の気温は平地で18度、山地で16度前後と9月下旬並みの涼しい朝になっています。
この後も北から高気圧に覆われて今日の九州は晴れ

南部は弱い気圧の谷の影響で夕方曇り

北部では絶好の行楽と洗濯日和でしょう。
気温は昨日と同じか1、2度高く26から29度と9月下旬並みです。
日向では暑く、日陰では北風が涼しいでしょう。
朝晩と昼、日向と日陰で温度差が大きいので調節の利く服装で出かけましょう。
明日は高気圧が東へ去り気圧の谷が近づいてきます。
このため、晴れ


明日までは雨の確率が低く洗濯日和が続くでしょう。
明後日は気圧の谷が通過するため曇り


木曜日から土曜日にかけては高気圧に覆われ秋晴れが広がり、
日月は前線の影響で曇り

気温は明日まで平年を上回り

明後日からは10月下旬並みで北風が冷たく肌寒い日が多くなります。
風邪など引かないよう、体調管理をしっかり行いましょう。
2018年10月06日
台風25号通過

大型で強い台風25号は6時現在チェジュ島の東にあり北北東に時速30キロで進んでいます。
九州山口の全域が風速15メートル以上の強風域に入っていて、長崎県は風速25メートル以上の暴風域に入っています。
長崎県では20メートル前後の非常に強い風が吹いています。
また、所々で1時間に5ミリ程度の雨が降っています。
25号はこの後、対馬海峡を加速しながら北北東に進み昼前に朝鮮半島南岸に上陸し、
昼過ぎに日本海へ抜けて明日の未明には日本海で温帯低気圧に変わる見込みです。
長崎県以外にも、これから夕方にかけて佐賀県、福岡県、山口県の対馬海峡沿岸地方は暴風域に入る恐れがあり、大荒れの天気となる恐れがあります。
最大風速は陸上でも25メートルと何かに捕まっていないと立っていられないくらいの風の吹く恐れがあり、
瞬間的には35メートルの突風の吹く恐れがあります。
夕方までは無理な外出は控えましょう。
また、大気の状態が不安定で局地的には雷

短い時間に降る激しい雨と落雷、突風に十分注意しましょう。
対馬海峡ではうねりを伴って波が8メートルと大時化になるので海には近づかないようにしましょう。
明日明後日は台風一過の青空


2018年10月05日
台風接近
大型で強い台風25号は沖縄の北を北に時速25キロで進んでいます。
この後も東シナ海を北上し、明日の朝、強い勢力のまま対馬海峡まで進んできて
明日の日中加速しながら対馬海峡を通過して日本海に進み、
日曜日に北日本を通過し、月曜日には北海道の東で温帯低気圧に変わる見込みです。
九州南部では朝の内、北部では昼前にも風速15メートル以上の強風域に入る所があり、
明日は北部で25メートル以上の暴風域に入る恐れがあります。
台風の進路に近い対馬海峡沿岸を中心に明日は暴風が吹き荒れた天気となります。
強風対策は早めに済ませておきましょう。

前線と湿った空気の影響で九州は曇りや雨の天気になっていて南部ではやや強い雨の降っているところがあります。
この後も湿った空気の影響で曇り
や雨
の天気で大分県や宮崎県などを太平洋側を中心に雷
を伴って強く降るところがあるでしょう。
大分県から鹿児島県の大隅地方にかけての太平洋側では多いところで150ミリの大雨になる恐れがあります。
最高気温は昨日より4、5度高く28度前後と9月中旬並みです。
湿度が高く蒸し暑くて昼間は長袖だと暑いでしょう。
明日は台風が対馬海峡を加速しながら通過するため午前中を中心に雨
が降り、雷
を伴って強く降る所があり午後は時々曇り
でしょう。
南風が強く荒れた天気です。
明後日は台風が遠ざかり次第に晴れ
て、月曜日体育の日はスッキリ晴れ
。
連休は後半ほど晴れて運動会と行楽日和でしょう
。
そして、火曜日まで高気圧に覆われ晴れ
て、
水曜日から再来週の日曜日にかけては前線と湿った空気の影響で曇り
や雨
の天気でしょう。
気温は明日まで平年を上回り
蒸し暑く、
来週は平年を下回る
日もあり再び涼しくなるでしょう。
この後も東シナ海を北上し、明日の朝、強い勢力のまま対馬海峡まで進んできて
明日の日中加速しながら対馬海峡を通過して日本海に進み、
日曜日に北日本を通過し、月曜日には北海道の東で温帯低気圧に変わる見込みです。
九州南部では朝の内、北部では昼前にも風速15メートル以上の強風域に入る所があり、
明日は北部で25メートル以上の暴風域に入る恐れがあります。
台風の進路に近い対馬海峡沿岸を中心に明日は暴風が吹き荒れた天気となります。
強風対策は早めに済ませておきましょう。

前線と湿った空気の影響で九州は曇りや雨の天気になっていて南部ではやや強い雨の降っているところがあります。
この後も湿った空気の影響で曇り



大分県から鹿児島県の大隅地方にかけての太平洋側では多いところで150ミリの大雨になる恐れがあります。
最高気温は昨日より4、5度高く28度前後と9月中旬並みです。
湿度が高く蒸し暑くて昼間は長袖だと暑いでしょう。
明日は台風が対馬海峡を加速しながら通過するため午前中を中心に雨



南風が強く荒れた天気です。
明後日は台風が遠ざかり次第に晴れ


連休は後半ほど晴れて運動会と行楽日和でしょう

そして、火曜日まで高気圧に覆われ晴れ

水曜日から再来週の日曜日にかけては前線と湿った空気の影響で曇り


気温は明日まで平年を上回り

来週は平年を下回る
