2019年09月05日
残暑厳しく
非常に強い台風13号は宮古島の南にあって北に時速10キロで進んでいます。
この後も非常に強い勢力を保ったままゆっくり北上し明日の朝にかけて先島諸島を通過し、
その後も強い勢力を保って東シナ海を北上し土曜日に黄海から朝鮮半島へ進み
日曜日の未明に大陸で温帯低気圧に変わる見込みです。
九州からは離れたところを通るので影響は小さいでしょう。
太平洋高気圧に覆われ九州は晴れている所が多くなっていますが、宮崎県など太平洋側は湿った空気の影響で曇り所々で雨が降っています。
この後も高気圧に覆われ午前中は晴れ間
の出るところが多いですが、湿った南東の風の影響で南部から大分県にかけては曇り
時々雨
や雷雨
となるでしょう。
最高気温は北部と西部で昨日より1度高く33度、南部と東部で昨日より1、2度低く31度前後でしょう。
明日は台風13号が東シナ海に進んできて湿った空気が流れ込みます。
このため曇り
で東部では広く雨
や雷雨
となるでしょう。
また、太平洋から東シナ海沿岸では波が高くなり時化てくるでしょう。
明後日は台風が朝鮮半島へと進み湿った空気が流れ込むため南部では雨
が降り、東部は曇り
で北部と西部は晴れ間
が出るでしょう。
日曜日から木曜日にかけては高気圧の周辺部で湿った空気が流れ込むため曇り
や雨
の天気が続くでしょう。
気温はしばらく平年を上回り
残暑が続くでしょう
。
この後も非常に強い勢力を保ったままゆっくり北上し明日の朝にかけて先島諸島を通過し、
その後も強い勢力を保って東シナ海を北上し土曜日に黄海から朝鮮半島へ進み
日曜日の未明に大陸で温帯低気圧に変わる見込みです。
九州からは離れたところを通るので影響は小さいでしょう。
太平洋高気圧に覆われ九州は晴れている所が多くなっていますが、宮崎県など太平洋側は湿った空気の影響で曇り所々で雨が降っています。
この後も高気圧に覆われ午前中は晴れ間




最高気温は北部と西部で昨日より1度高く33度、南部と東部で昨日より1、2度低く31度前後でしょう。
明日は台風13号が東シナ海に進んできて湿った空気が流れ込みます。
このため曇り



また、太平洋から東シナ海沿岸では波が高くなり時化てくるでしょう。
明後日は台風が朝鮮半島へと進み湿った空気が流れ込むため南部では雨



日曜日から木曜日にかけては高気圧の周辺部で湿った空気が流れ込むため曇り


気温はしばらく平年を上回り

