2013年10月08日
台風接近
非常に強い台風24号は九州南部の西海上を北に時速30キロで進んでいます。この後、次第に向きを北東に変えて若干勢力を弱めて強い台風となって今夜対馬海峡まで進み明日の朝にかけて対馬海峡を通過し、明後日の朝までには日本海で温帯低気圧に変わる見込みです。九州北部には今夜から明日の早朝にかけて最も接近する見込みです。熊本県は朝のうち、福岡県は昼前、そして大分県でも昼過ぎに風速15メートル以上の強風域に入り、夕方からは暴風が吹き荒れるでしょう。最大風速は陸上で25メートル、瞬間的には35メートルと見ています。まず第一に暴風に警戒が必要でしょう。そして、外海ではうねりを伴って5メートル前後の高波で大時化でしょう。また、湿った空気が流れこみ雨
時々曇り
で、昼前からは雷
を伴って激しく降る所があります。1時間に50ミリの激しい雨の降る恐れがあり、明日にかけての総雨量は多い所で150ミリと見ています。雨が長く降り続く事は無いですが、短い時間に降る激しい雨、落雷や竜巻などの突風に十分注意しましょう。また、台風の接近と今夜遅くの満潮時刻が重なり高潮の発生する恐れもあります。特に有明海など南に開けた湾では注意が必要でしょう。最高気温は昨日より3度低く27度前後と9月下旬並みです。湿度が高く蒸し暑いでしょう。
明日は台風が日本海へ進み、午前中雨
で昼過ぎから曇り
。明後日は一時晴れ間
が出ますが、金曜日は気圧の谷が通過するため曇り
でしょう。土曜日から月曜日は高気圧に覆われ晴れ
て三連休は行楽と運動会日和でしょう。そして、火曜日は気圧の谷の影響で曇り
でしょう。
気温は平年を2度前後上回り
残暑が続くでしょう。



明日は台風が日本海へ進み、午前中雨






気温は平年を2度前後上回り

Posted by 佐藤栄作 at 07:52│Comments(0)