2011年02月09日
梅四分咲き
2011年02月09日
回復するも風冷え
昨日はシトシト雨が降り空気がひんやり肌寒い一日でした。雨は夜には上がりましたが、寒気の影響で対馬海峡の沿岸を中心に未明から再び雨が降りました。この後は回復に向かいますが、風が冷たく吹きそうです。
気圧の谷の影響で九州北部は曇っていて雨の降っている所があります。この後、気圧の谷は東へ去り、九州北部は大陸の高気圧に北から覆われる見込みです。このため今日の福岡県は曇り
後晴れ
。朝の内雨の降る所がありますが昼前には上がり、昼過ぎから晴れてきます。洗濯物は軒下干しが良いですが、午後は外に干せるでしょう
。最高気温は昨日と同じくらいで11度前後と2月下旬並みです。午後は日差しも戻りますが、風が冷たいので軽いコートくらいは来て行きましょう。
明日は前線が九州南岸に伸びて来て、気圧の谷が近付いて来る見込みです。このため天気は下り坂
で、朝から曇り
昼前から雨
でしょう。明日の午後はシトシトしっとり雨が降り寒くなり、山地では雪
が降るでしょう。
明後日は気圧の谷が通過して、上空には強い寒気が流れ込みます。このため、曇り
時々雨
か雪
で雷
を伴う所があるでしょう。建国記念の日はお出掛けには生憎でちょっと荒れそうです
。
土曜日は冬型で寒気が強まり曇り
一時雪
や雨
。風も強く厳しい余寒となります。日曜日は気圧の谷が近付いて曇り
後雨
や雪
。金曜日から三連休という方もいると思いますが、寒くてお出掛けには生憎の天気が続きます。映画鑑賞など屋内で楽しむ方が良いでしょう。
月曜日も冬型で寒気が強く曇り
一時雪
や雨
。バレンタインのデートは暖かい所が良いですな
。
火水は高気圧に覆われ晴れ
て、気温は次第に平年並みに戻るでしょう
。
気圧の谷の影響で九州北部は曇っていて雨の降っている所があります。この後、気圧の谷は東へ去り、九州北部は大陸の高気圧に北から覆われる見込みです。このため今日の福岡県は曇り



明日は前線が九州南岸に伸びて来て、気圧の谷が近付いて来る見込みです。このため天気は下り坂




明後日は気圧の谷が通過して、上空には強い寒気が流れ込みます。このため、曇り





土曜日は冬型で寒気が強まり曇り






月曜日も冬型で寒気が強く曇り




火水は高気圧に覆われ晴れ

