2013年01月22日
ぐずつき風冷え
低気圧や前線の影響で九州北部地方は曇りや雨の天気になっています。朝の気温は10度を越えている所が多く4月並みのとても暖かい朝になっています。この後、低気圧や前線は東へと去りますが気圧の谷と寒気の影響を受ける見込みです。このため、今日の九州北部地方は曇り
時々雨
でしょう。熊本など内陸では雨は朝の内に上がりますが、沿岸の地方を中心に寒気の影響が残り時々雨が降るでしょう。北風がやや強く吹くので洗濯物は室内干しで、沿岸部の方は傘を手放さないようにしましょう。最高気温は昨日と同じくらいで10度から12度です。ただ、これも朝の気温でどんどん下がって午後は風が冷たく厳しい寒さになります。今日は風を通しにくい暖かい服装で行きましょう。
明日は気圧の谷と寒気の影響で対馬海峡の沿岸部では曇り
の天気です。熊本や大分などは寒気の影響を受けにくく曇り
時々晴れ
でしょう。明後日は気圧の谷が通過し曇り
一時雨
や雪
。金曜日は寒気の影響で曇り
。土曜日は谷が通加し曇り
一時雪
や雨
。日曜日は冬型で強い寒気が流れ込み曇り
一時雪
でしょう。今度の土日はお出掛けには生憎の天気と寒さなので屋内で長く過ごすほうがお勧めです。また、月火は寒気の影響で曇り
の天気でしょう。
気温は木曜日まで平年並みで金曜日からは平年を下回り
厳しい寒さが続きます。風邪やインフルエンザに罹らない様、体調管理最優先で過ごしましょう。


明日は気圧の谷と寒気の影響で対馬海峡の沿岸部では曇り













気温は木曜日まで平年並みで金曜日からは平年を下回り
