2016年09月02日
下り坂
昨日朝9時に沖縄の南で発生した台風12号は現在沖縄本島の東の海上を時速15キロで北東に進んでいます。この後、発達し今日の午後には強い勢力となりゆっくり北上して日曜日の朝には九州の直ぐ南西海上まで進んできて日曜日の午後から月曜日の朝にかけて暴風域を伴う勢力で九州に上陸し、月曜日に九州と中国地方を縦断して火曜日には日本海へ抜け、その後北東に進むでしょう。12号は強風域の半径が130キロで雲の様子を見てもとてもコンパクトな台風です。このため、台風が近づくまで風雨が強まることはありませんが、近づくと急に大荒れの天気になります。台風が九州北部地方を縦断する恐れのある日曜日の夜遅くから月曜日にかけては大荒れの天気になる恐れがあるので停電や暴風対策は日曜日の午前中までに済ませましょう。
気圧の谷の影響で九州北部地方は曇っていて対馬海峡の沿岸部では雨が降っています。この後、東シナ海北部で低気圧が発生し夜には朝鮮半島付近まで進む見込みです。この低気圧の影響で今日の九州北部地方は下り坂
です。早い所は朝から時々雨
になり、昼前からは広い範囲で雨
になるでしょう。低気圧から離れている大分県では雨はぎりぎり降らず曇り
の天気でしょう。洗濯物は大分県の方は軒下干しで、その他の県では室内干しが良いでしょう。また、午後は傘の活躍する所が多いでしょう。最高気温は昨日と同じくらいの所が多く30度前後と大体平年並みです。湿度が高くちょっと蒸すでしょう。
明日は低気圧が朝鮮半島を北上し強い台風12号が夜には九州の南海上まで進んできます。このため、未明まで雨
で朝から曇り
でしょう。明日はまだ台風の影響がなく福岡市東区の花火大会は綺麗な花火が打ち上がりそうです。日月は台風と湿った空気の影響で曇り
、大分県など九州山地の東側の地方では断続的に雨
が降り大雨になる恐れがあります。火水は前線の影響で曇り
一時雨が降り
、木曜日に晴れ間
が戻り、金曜日は高気圧に覆われ晴れ
るでしょう。
気温は大体平年並みで過ごし易い日が多いでしょう。
気圧の谷の影響で九州北部地方は曇っていて対馬海峡の沿岸部では雨が降っています。この後、東シナ海北部で低気圧が発生し夜には朝鮮半島付近まで進む見込みです。この低気圧の影響で今日の九州北部地方は下り坂




明日は低気圧が朝鮮半島を北上し強い台風12号が夜には九州の南海上まで進んできます。このため、未明まで雨








気温は大体平年並みで過ごし易い日が多いでしょう。