2017年02月22日
春の嵐
高気圧に覆われて九州北部地方は晴れている所が多いですが西から前線の雲が広がってきています。朝の気温は平地で3度、山地で0度前後と放射冷却が働き冷え込んでいます。この後、東シナ海の前線上に低気圧が発生し夜には対馬海峡まで進んでくる見込みです。低気圧に向かって南西から暖かく湿った空気が流れ込み九州北部では大気の状態が非常に不安定になります。このため、今日の九州北部地方は朝の内曇り
、昼前から雨
で夜は雷
を伴い激しく降る所があるでしょう。局地的に1時間に30ミリの激しい雨が降り明日の朝にかけての雨量は多い所で100ミリの大雨になる恐れがあります。今夜から明日の朝にかけては短い時間に降る激しい雨、落雷と突風に要注意でしょう。また、南風が強く荒れた天気で春の嵐となります。強風には十分な注意が必要で洗濯物は室内干しで頑丈な傘とレインブーツが活躍するでしょう。最高気温は昨日より4度前後高く16度前後と3月下旬並みです。朝との温度差が15度前後と大きいので調節の利く服装で行きましょう。
明日は寒冷前線が朝にかけて九州を南下するため朝まで雨
で雷
を伴い激しく降る所が有り昼前から曇り
時々晴れ
でしょう。朝までは暖かいですが日中は風がどんどん冷たく寒くなります。明後日は冬型で寒気の影響を受けるため曇り
時々晴れ
。土曜日は高気圧に覆われ晴れ
。日月は南海上を低気圧が通過するため曇り
、南の地方では一時雨
が降るでしょう。今度の土日は土曜日の方がお出かけ日和です。そして、火水は高気圧に覆われ晴れ間
が出るでしょう。
気温は明日の日中から平年を下回り
週末を中心に真冬の寒さになります。温度変化が大きい一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。



明日は寒冷前線が朝にかけて九州を南下するため朝まで雨











気温は明日の日中から平年を下回り
