2011年02月05日
スギ花粉本格飛散日
スギ花粉は1月1日からの最高気温を毎日合計して得られる積算温度が400から450度になると本格飛散すると言われています。特に、九州など西日本では400度を目処に本格飛散が始まると言われています。
今年は1月が記録的な低温だったので1月の積算温度は202.2度でした。昨日(2月4日)迄のものを足すと250.7度になります。あと150度ほどで本格飛散を迎えることになります。
週間予報や1カ月予報のデータから推測すると最高気温は12.5度前後でしばらく推移しそうです。150÷12.5=12日。単純計算で2月16日が本格飛散日となりそうです。花粉症の方にとってはバレンタイン・デーくらいからはかなり辛くなりそうです。私も含めて本格悲惨の開始です。対策グッズをそろえておきましょう。アサデス。KBCでは来週どこかの朝一スクープで紹介する予定です。良かったら参考にされて下さい。
今年は1月が記録的な低温だったので1月の積算温度は202.2度でした。昨日(2月4日)迄のものを足すと250.7度になります。あと150度ほどで本格飛散を迎えることになります。
週間予報や1カ月予報のデータから推測すると最高気温は12.5度前後でしばらく推移しそうです。150÷12.5=12日。単純計算で2月16日が本格飛散日となりそうです。花粉症の方にとってはバレンタイン・デーくらいからはかなり辛くなりそうです。私も含めて本格悲惨の開始です。対策グッズをそろえておきましょう。アサデス。KBCでは来週どこかの朝一スクープで紹介する予定です。良かったら参考にされて下さい。
2011年02月04日
暖かい立春
昨日は晴れて12度前後まで気温が上がりぽかぽか陽気でした。今日も日差しが出て暖かくなりそうです。
高気圧に覆われ九州北部は晴れ
ています。この後、高気圧は東へ去り、気圧の谷が近付いてきます。このため今日の福岡県は午前中晴れ
て、午後は曇っ
て来るでしょう。曇っても雨は降らず、洗濯日和で外に干して大丈夫
です。最高気温は昨日と同じくらいで12度前後まで上がります。3月上旬並みで今日も昼は暖かいです。ただ、朝との温度差が10度以上あるので、今日も調節の利く服装で行きましょう。
明日は気圧の谷が東へ去り東シナ海に高気圧が進んできます。このため、午前中曇り
、昼過ぎから晴れ
でしょう。日曜日は高気圧が去り気圧の谷が近付き晴れ
後曇り
。土日とも晴れたり曇ったりですが雨は降らず、行楽日和でしょう
。
月曜日から金曜日にかけても晴れ
たり曇っ
たりとても短い周期で天気が変わります。それでも雨は降らず空気の乾燥が続きます。暖かく過ごしやすいですが、風邪など引かない様、体調管理を心掛けましょう。
高気圧に覆われ九州北部は晴れ




明日は気圧の谷が東へ去り東シナ海に高気圧が進んできます。このため、午前中曇り





月曜日から金曜日にかけても晴れ

