2011年02月28日
風冷たく
対馬海峡にある前線の影響で九州北部は雨が降っています。前線は今日の午前中に九州北部を南下する見込みです。このため今日の福岡県は午前中雨
で昼過ぎから曇り
でしょう。洗濯物は室内干しで昼過ぎまでは傘を持ち歩いた方が良いでしょう。最高気温は昨日より7度低く
13度前後です。3月上旬並みで朝から気温は殆ど上がらず、午後は北風が冷たく吹いてきます。スプリング・コートなど上着をしっかり着て行きましょう。
明日は冬型気圧配置で、気圧の谷が日中九州付近を通過する見込みです。このため朝まで曇り
で昼前から雨
でしょう。明日は平年並みの気温で風が冷たく寒いでしょう。
明後日は冬型で強い寒気が流れ込むため、雨
のち曇り
時々晴れ
。北西の風が強く風冷えでしょう。木金も冬型で寒気が強く曇り
時々晴れ
。木金も冬空で風冷えが続き真冬並みの寒さでしょう。お鍋など暖かい食べ物が美味しそうです
。
土曜日は高気圧に覆われ晴れ
。日曜日は高気圧が東へ去り晴れ
後曇り
。土曜朝は冷え込みますが、日曜日には寒さは緩むでしょう。今週は温度変化の大きい一週間なので風邪など引かない様体調管理をしっかり行いましょう。



明日は冬型気圧配置で、気圧の谷が日中九州付近を通過する見込みです。このため朝まで曇り


明後日は冬型で強い寒気が流れ込むため、雨






土曜日は高気圧に覆われ晴れ



2011年02月25日
清々しく
昨日は晴れて20度前後まで気温が上がり今年一番の暖かさでした。春と言うより初夏に近い陽気でしたね。今日は昨日ほど気温は上がらず、北風がちょっと冷たくて清々しく感じそうです。
気圧の谷の影響で九州北部は曇っていて弱い雨の降っている所があります。谷は午前中の内に南下して北から高気圧に覆われる見込みです。このため今日の福岡県は朝の内曇り
弱い雨
の降る所があり、昼前から晴れ
るでしょう。 雨は降ったとしても弱くてサーッと20分前後で止む様なタイプです。持つかどうか微妙ですが、朝の内は折り畳み傘があると安心でしょう。洗濯物は午前中軒下で午後は外に干せるでしょう。最高気温は昨日より5度低く
15度前後です。3月下旬並みで、風が冷たく清々しい陽気でしょう。コートは要りませんがジャケットなど上着をしっかり着て行きましょう。
明日は高気圧が東へ去り、前線が東シナ海から朝鮮半島南岸に伸びて来ます。このため曇る
時間はありますが、時々晴れ間
の出る天気でしょう。気温は4月並みでとても暖かいです。
明後日は前線が対馬海峡に停滞するため曇り
時々雨
。気温は高く日曜日も暖かいですが、今度の土日は断然土曜日のほうがお出掛け日和です
。
月曜日は前線が九州北部に停滞し前線上の低気圧が通過する見込みです。このため雨
で雨量が多くまとまった雨になるでしょう。
火曜日は冬型で気圧の谷と寒気の影響を受けて曇りあ
一時雨
。
水曜日は強い冬型で非常に強い寒気が流れ込みます。このため曇り
時々雨
や雪
。真冬の気温に戻り厳しい寒さとなるでしょう。木金も冬型で寒気が強く曇り
時々晴れ
で風冷えが続きます。来週後半は真冬の寒さに戻るのでコートや暖房器具は片付けない様にしましょう。
気圧の谷の影響で九州北部は曇っていて弱い雨の降っている所があります。谷は午前中の内に南下して北から高気圧に覆われる見込みです。このため今日の福岡県は朝の内曇り




明日は高気圧が東へ去り、前線が東シナ海から朝鮮半島南岸に伸びて来ます。このため曇る


明後日は前線が対馬海峡に停滞するため曇り



月曜日は前線が九州北部に停滞し前線上の低気圧が通過する見込みです。このため雨

火曜日は冬型で気圧の谷と寒気の影響を受けて曇りあ


水曜日は強い冬型で非常に強い寒気が流れ込みます。このため曇り





2011年02月24日
暖かい春、暑い夏
3月から8月にかけての春と夏の予報、暖候期予報が今日発表されました。今年の春は晴れ
る日が多く暖かく、梅雨は梅雨らしく雨
が降り、梅雨明け後は夏らしい青空
が広がりそうです。各季節を詳しく見て行きましょう。
今年の春(3月から5月)は周期変化をするものの晴れ
る日が多く暖かいですが、3月は冬型気圧配置となり寒の戻りとなる日があり気温は平年を下回り
そうです。3月の間はまだ冬物衣料や暖房器具の活躍する日がありそうです。おでんとかお鍋もまだ楽しめそうですね
。4月になると周期変化をするものの晴れ
る日が多くなり気温は平年並みで、5月は
五月晴れ
が広がり平年を上回る
気温で初夏の陽気
が続くでしょう。春の行楽は3月のうちは我慢して4月か5月に予定すると晴れ
の天気に恵まれる確率が高そうです。九州新幹線

も開通しますし、観光が楽しみですね。また、アウトドア・レジャーも存分に楽しめそうです
。今年はバーベキューの頻度が高そう。
そして、梅雨(6月から7月中旬)はしとしと雨
から次第にザーザー
降る様になり平年並みの雨量となりそうです。災害のない程度に降って欲しいものです。また、梅雨らしく蒸し暑くなるでしょう。
梅雨明け(7月下旬)から盛夏(8月)にかけては太平洋高気圧に覆われ夏の青空
が広がりそうです。昨年の様な記録的猛暑になる要素はないですが、夏らしい暑さにはなるでしょう。ほどほどの暑さで済むことを期待しつつ、花粉シーズンが過ぎるのを首を長くして待っております
。



今年の春(3月から5月)は周期変化をするものの晴れ













そして、梅雨(6月から7月中旬)はしとしと雨



梅雨明け(7月下旬)から盛夏(8月)にかけては太平洋高気圧に覆われ夏の青空


2011年02月24日
春爛漫
昨日は曇りましたが南風で気温が上がり
多くの所で今年一番の暖かさでした。今日は昨日以上に気温が上がり春爛漫の陽気になります。
南から暖かく湿った空気が流れ込んで来ているため九州は南部を中心に雨が降っています。ただ、雨は熊本県までで福岡地方など対馬海峡の沿岸では晴れています。この後も南から暖かく湿った空気が流れ込みますが、山地などで遮られ福岡県への影響は小さい見込みです。このため今日の福岡県は晴れ
時々曇り
でしょう。筑後の一部では朝の内雨が降りますが、その他の地方は雨は無く洗濯日和でしょう。筑後の方は軒下に干した方が安心でしょう。最高気温は、筑後で昨日と同じくらい、その他の地方は昨日より3度前後高く
18度前後まで上がります。4月上旬並みで桜の花が満開の頃の陽気でしょう。今日は朝から暖かいのでスプリング・コートくらいでちょうど良くて昼間は上着が邪魔になるくらいでしょう。
明日は北から高気圧に覆われ弱い気圧の谷が度々通過し、晴れ
時々曇り
。北風はちょっと冷たいですが、気温は3月下旬並みでしょう。
明後日土曜日は高気圧が東へ去り東シナ海に前線が伸びて来ます。このため晴れ
後曇り
で南風が入りとても暖かいでしょう。
日曜日は前線上に低気圧が発生し近づくため曇り
後雨
。今度の土日は断然土曜日のほうが行楽日和です。
月曜日は低気圧が通過し雨
。火曜日は谷が通過し曇り
でしょう。水木は冬型気圧配置が強まって強い寒気が流れ込み曇り
時々晴れ
、寒の戻りとなり寒くなるでしょう
。月曜日までは春物の出番が多いですが、来週半ば以降は冬物が必要になります。冬物衣料を少しは残しておいて下さいね。

南から暖かく湿った空気が流れ込んで来ているため九州は南部を中心に雨が降っています。ただ、雨は熊本県までで福岡地方など対馬海峡の沿岸では晴れています。この後も南から暖かく湿った空気が流れ込みますが、山地などで遮られ福岡県への影響は小さい見込みです。このため今日の福岡県は晴れ



明日は北から高気圧に覆われ弱い気圧の谷が度々通過し、晴れ


明後日土曜日は高気圧が東へ去り東シナ海に前線が伸びて来ます。このため晴れ


日曜日は前線上に低気圧が発生し近づくため曇り


月曜日は低気圧が通過し雨





2011年02月23日
花粉要注意!
高気圧に覆われ九州北部はまだ晴れていますが、気圧の谷の雲が近付いて来ています。この後は気圧の谷と南からの暖かく湿った空気の影響を受ける見込みです。このため今日の福岡県は朝の内晴れ
て昼前から曇り
でしょう。午前中は洗濯物を外に干して大丈夫で、午後は軒下が良いでしょう。傘の出番はほとんど無いですが筑後地方の方は、午後の外出は折り畳み傘を持ち歩くと安心です。最高気温は筑後で昨日と同じくらい、その他の地方で昨日より3度高く
16度前後です。4月上旬並みで、昼間は上着があればちょうど良いくらいです。朝との温度差が10度以上あるので調節の利く服装で出掛けましょう。そして、南風に乗りスギ花粉がやや多く飛びそうです
。花粉症の方は万全の対策で出掛けましょう。
明日は高気圧が東シナ海に進んで来るため、午前中曇り
で午後は時々晴れ
。4月並みの気温が続きとても暖かいでしょう。
明後日は北から高気圧に覆われ晴れ
。風はちょっと冷たいですが、過ごしやすいでしょう。
土曜日は気圧の谷が近づいて晴れ
後曇り
。日曜日は東シナ海から前線が伸びて来て、前線上の低気圧が近づき曇り
後雨
。土日とも4月並みの気温で暖かいですが、土曜日の方が行楽日和でしょう。
月曜日は低気圧が通過するため雨
。火水は冬型気圧配置で曇り
時々晴れ
でしょう。来週半ばは風が冷たく寒の戻りとなりますが、もう厳しい寒さは無さそうです。冬物衣料は次第に仕舞って大丈夫
でしょう。




明日は高気圧が東シナ海に進んで来るため、午前中曇り


明後日は北から高気圧に覆われ晴れ

土曜日は気圧の谷が近づいて晴れ




月曜日は低気圧が通過するため雨




2011年02月22日
春の陽気
昨日は快晴の青空が広がり絶好の洗濯日和でしたね。帰り道、お布団の干してある家庭を多く見かけました。今日も布団干し日和ですが、明日からは曇りそうです。青空を有効に活用しておきましょう。
日本海にある高気圧に覆われ九州北部は晴れています。高気圧は東へ去りますが、別の高気圧が黄海にできて北から九州北部を覆う見込みです。このため今日の福岡県は晴れ
。洗濯日和でお布団も安心して外に干せるでしょう。スギ花粉は少ないですがしっかり飛ぶので花粉をよく落としてから取り込みましょう。最高気温は昨日より1度高く14度前後です。3月中旬並みで春の陽気です。朝との温度差が10度以上あるので調節の利く服装で出掛けましょう。
明日は高気圧が消滅し気圧の谷の中に入る見込みです。このため朝まで晴れ
ますが、昼前から曇る
でしょう。雨は無いと見ていますが、今日の方が洗濯日和なのでお布団干しなどは今日の内に済ませておきましょう。明日は南風に変わり花粉が多く飛びそうです
。
明後日も気圧の谷の影響で曇り
。明日明後日は曇りますが、気温は平年を上回り
ひどく寒くなることは無いでしょう。
金曜日は北から高気圧に覆われ晴れ
。
土曜日は気圧の谷が近づき曇る
でしょう。日曜日は東シナ海から九州北部に前線が伸びて来て曇り
。土日ともお出掛けには今一つの天気でしょう。
そして、火曜日まで前線の影響で曇り
、すっきりしない天気が続くでしょう。今日と金曜日に晴れる以外は曇りの日が多いですが、気温は平年を上回り暖かい日が多くなります。冬物の出番が少なくなり春物が活躍しそうです。
日本海にある高気圧に覆われ九州北部は晴れています。高気圧は東へ去りますが、別の高気圧が黄海にできて北から九州北部を覆う見込みです。このため今日の福岡県は晴れ

明日は高気圧が消滅し気圧の谷の中に入る見込みです。このため朝まで晴れ



明後日も気圧の谷の影響で曇り


金曜日は北から高気圧に覆われ晴れ

土曜日は気圧の谷が近づき曇る


そして、火曜日まで前線の影響で曇り

2011年02月21日
洗濯日和
土日は晴れ間が出て穏やかな陽気でしたが、スギ花粉の本格飛散が始まりました。まだ飛ぶ量は少ないですが、花粉症の方にとっては辛い季節になりました。特に今週は晴れの天気が続き、きつい一週間になりそうです
。
北から高気圧に覆われ九州北部は晴れていて、放射冷却で冷え込んでいます。この後も高気圧に覆われ今日の福岡県は晴れ
の一日です。洗濯日和でお布団も外に干して大丈夫
でしょう。最高気温は昨日より1度低く12度前後で3月上旬並みです。北東の風が冷たいので昼間でもスプリング・コートなど上着を着て行った方が良いでしょう。風が北寄りなのでスギ花粉は少ないですが、花粉症の方は対策をしたほうが良いでしょう。また、洗濯物などは叩いて花粉を落としてから取り込みましょう。
明日も北から高気圧に覆われ晴れ
。気温は今日より1度高く過ごしやすいでしょう。
水木金も高気圧に覆われ晴れ
時々曇り
。空気の乾燥と花粉の舞う粉っぽい陽気が続きそうです。
土日は低気圧が九州南岸を通過し曇り
一時雨
。月曜日は高気圧が北を通り晴れ間
が戻るでしょう。向こう一週間、気温は平年を3、4度上回り3月中旬から下旬並みの陽気が続きます。春物の出番が次第に多くなりそうなので、準備しておしゃれを楽しみましょう
。

北から高気圧に覆われ九州北部は晴れていて、放射冷却で冷え込んでいます。この後も高気圧に覆われ今日の福岡県は晴れ


明日も北から高気圧に覆われ晴れ

水木金も高気圧に覆われ晴れ


土日は低気圧が九州南岸を通過し曇り




2011年02月18日
花粉症対策2011
いよいよです。
スギ花粉本格飛散

九州など西日本では、
スギ花粉の本格飛散は元日からの毎日の最高気温を合計した積算温度が400度を超えると飛び始めると言われています。
福岡市の積算温度は昨日までで384.1度。
今日の予想最高気温が11度なので
今日までの積算温度は384.1+11=394.1。
明日の最高気温は10度を超すでしょうから
明日、積算温度が400度を超すのはほぼ確実でしょう。
本格飛散開始デス。
昨日の南風で私の敏感な花粉センサーは既に反応していたので
今日は今シーズン初めて対策をして出社しました。
今日の対策グッズはこの四点。

ゴーグル、鼻マスク、ポレノン、クリスタルヴェール。
対策の甲斐あって、今日は昨日より症状が軽いです。
目のゴロゴロ、鼻水、くしゃみどれも軽微で済みました。
来週は多く飛ぶことも予想されます。
皆さんも自分に会った対策グッズを準備して大量飛散に備えましょう。
スギ花粉本格飛散


九州など西日本では、
スギ花粉の本格飛散は元日からの毎日の最高気温を合計した積算温度が400度を超えると飛び始めると言われています。
福岡市の積算温度は昨日までで384.1度。
今日の予想最高気温が11度なので
今日までの積算温度は384.1+11=394.1。
明日の最高気温は10度を超すでしょうから
明日、積算温度が400度を超すのはほぼ確実でしょう。
本格飛散開始デス。
昨日の南風で私の敏感な花粉センサーは既に反応していたので
今日は今シーズン初めて対策をして出社しました。
今日の対策グッズはこの四点。
ゴーグル、鼻マスク、ポレノン、クリスタルヴェール。
対策の甲斐あって、今日は昨日より症状が軽いです。
目のゴロゴロ、鼻水、くしゃみどれも軽微で済みました。
来週は多く飛ぶことも予想されます。
皆さんも自分に会った対策グッズを準備して大量飛散に備えましょう。
2011年02月18日
回復、そして本格飛散
昨日、昼の間、雨の止み間は長かったですが夕方から本降りになり総雨量は20ミリ前後と予想通りでした。ストーリーは予想と違っていて、複雑な感じです


昨日雨を降らせた低気圧は東へ去りましたが、寒気の影響で九州北部は曇っていて山地の一部で雨の降っている所があります。この後、大陸の高気圧が張り出して九州北部を覆う見込みです。このため今日の福岡県は朝の内曇り





明日は黄海の高気圧に覆われ晴れ




月火水は弱い気圧の谷の影響で曇り



2011年02月17日
雨後風冷え
東シナ海にある低気圧の影響で九州北部は雨になっています。この後、対馬海峡にも低気圧が発生し日中九州北部付近を通過する見込みです。このため今日の福岡県は雨
で雷
を伴って強く降る所があるでしょう。1時間に20ミリの強い雨の降る恐れがあり総雨量は平均20〜30ミリ、多い所で50ミリと見ています。雨の降り方、そして、落雷と突風に念のため注意しましょう。多少止む時間はありますが、深夜まで雨が残るので傘を手放さない様にして下さい。洗濯物は室内干しでしょう。最高気温は昨日より2度低く11度前後で平年並みです。夜は北風が冷たいのでコートやダウンジャケットなど暖かくして行きましょう。夜は風が強く荒れるので強風対策をしっかりしておきましょう。
明日は低気圧が発達しながら東へ去り冬型気圧配置となり、九州北部は大陸の高気圧に覆われます。このため、朝まで曇り
雨
の降る所がありますが、昼前から晴れ
るでしょう。明日の昼過ぎまで北風が強く風冷えが続きます。
明後日は高気圧が東へ移動し晴れ
後曇り
。日曜日は気圧の谷の影響で曇り
。日曜日も雨は無さそうですが、晴れ間の出る土曜日の方が穏やかでお出掛け日和です
。
月曜日は気圧の谷の影響で曇り
。火水木は冬型で晴れ
時々曇り
でしょう。明日以降、気温は大体平年並みですが、北風が強く風冷えの日が多そうです。スギ花粉症にとっては恵みの北風です
。


明日は低気圧が発達しながら東へ去り冬型気圧配置となり、九州北部は大陸の高気圧に覆われます。このため、朝まで曇り



明後日は高気圧が東へ移動し晴れ




月曜日は気圧の谷の影響で曇り




2011年02月16日
ポカポカ陽気
高気圧に覆われ九州北部は晴れていて内陸では-2度前後、沿岸でも0度前後の厳しい冷え込みとなっています
。この後、高気圧は東へ去り気圧の谷が近づいて来ます。このため、今日の福岡県は午前中晴れ
で昼過ぎから曇り
夜遅くから雨
でしょう。洗濯日和で午前中は外に干して大丈夫
です。また、帰りが夕方6時より遅くなる方は折り畳み傘を持って行くと安心でしょう。最高気温は昨日より3度高く
13度前後です。4月上旬並みで昼はコートが要らないくらいのポカポカ陽気でしょう。朝との温度差が10度以上あるので調節の利く服装で出掛けましょう。
明日は対馬海峡で低気圧が発生し九州北部付近を日中通過する見込みです。このため雨
で局地的には雷
を伴って強く降るでしょう。1時間に20ミリの強い雨の降る恐れがあり総雨量は平均20〜30ミリ多い所で50ミリと大雨の恐れがあります。明日は雨の降り方、そして落雷と突風に要注意でしょう。
雨は明日の夜に上がり、明後日は北から高気圧に覆われ曇り
後晴れ
。天気の回復は早いです。
土曜日は高気圧が東へ去り晴れ
後曇り
。日曜日は谷が通過し曇り
でしょう。日曜日も雨は無さそうですが、晴れ間の出る土曜日の方がお出掛け日和です。
月火水は北高型気圧配置で曇り
時々晴れ
でしょう。明日の大雨のあとも寒気が流れ込むことはなく、気温は平年並みかそれを上回る状態が続きそうです。このため、今週末にはスギ花粉の本格飛散が始まるので花粉症の方は対策グッズを揃えておきましょう。






明日は対馬海峡で低気圧が発生し九州北部付近を日中通過する見込みです。このため雨


雨は明日の夜に上がり、明後日は北から高気圧に覆われ曇り


土曜日は高気圧が東へ去り晴れ



月火水は北高型気圧配置で曇り


2011年02月15日
ゆっくり回復
昨日は対馬海峡で発生した低気圧が予想より九州北部に接近したため夕方から暴風が吹き大荒れの天気でした
。もう暴風の恐れは無く回復に向かいますが今日はまだ寒そうです。
寒気の影響で九州北部は曇っていて雨や雪の降っている所があります。対馬海峡の沿岸では雨が続いてましたが、筑後の内陸では雪が続き積もっている様です。筑後の山地を車で通る方はタイヤチェーンなど滑り止めが必要でしょう。この後は高気圧が黄海に進んで来て九州北部を覆う見込みです。このため今日の福岡県は朝の内雨
の降る所がありますが、昼前には上がって曇り
、午後は次第に晴れ
て来るでしょう。午前10時くらいまでは折り畳み傘を持ち歩くと安心です。また、洗濯物は軒下干しで午後は外に干して大丈夫
です。最高気温は昨日より2度高いですが9度前後で真冬並みです。風も冷たく吹くのでマフラーや手袋など寒さ対策を万全にして行きましょう。
明日は高気圧が東へ去り、夜には九州の西海上で低気圧が発生する見込みです。このため、昼過ぎまで晴れ
て夕方から曇り
、夜遅くに雨
が降り出して来るでしょう。朝は冷え込みますが、昼間は暖かく洗濯日和でしょう。
明後日は低気圧が九州を通過し雨
の一日です。雨量は20〜30ミリでまとまった雨になるでしょう。九州南部でも同じくらい降りそうです。新燃岳周辺では土石流に要警戒です。
金曜日は高気圧に北から覆われ曇り
後晴れ
。土日は谷が通過し曇り
。月火は北高型気圧配置で曇り
時々晴れ
でしょう。金曜日からは曇りがちの天気が続き、気温は平年並みなのでこの時期らしい寒さが続きます。まだ春物よりも冬物が断然活躍しますね。

寒気の影響で九州北部は曇っていて雨や雪の降っている所があります。対馬海峡の沿岸では雨が続いてましたが、筑後の内陸では雪が続き積もっている様です。筑後の山地を車で通る方はタイヤチェーンなど滑り止めが必要でしょう。この後は高気圧が黄海に進んで来て九州北部を覆う見込みです。このため今日の福岡県は朝の内雨




明日は高気圧が東へ去り、夜には九州の西海上で低気圧が発生する見込みです。このため、昼過ぎまで晴れ



明後日は低気圧が九州を通過し雨

金曜日は高気圧に北から覆われ曇り





2011年02月14日
雪のバレンタイン
土曜日は雪が降り暴風も吹いて大荒れの一日でした。昨日雪は小康状態になりましたが、今日は再び雪が降り、寒いバレンタイン・デーとなりそうです。
気圧の谷の影響で九州北部は曇っていて雪や雨の降っている所があります。気圧の谷は今日の午後九州北部付近を通過し、寒気が強まる見込みです。このため今日の福岡県は曇り
時々雪
や雨
です。平地では始め雨でも午後は雪に変わり、山地では大雪の恐れがあります。明日の朝までに降る雪の量は多い所で、山地10センチ、平地数センチと見ています。都市部では積もらないと思いますが、郊外では積る所がありそうです。車にはタイヤチェーンなど滑り止めが必要でしょう。洗濯物は室内干しで、傘を持って行きましょう。最高気温は昨日と同じくらいで7度前後と厳しい余寒が続きます。マフラーや手袋など寒さ対策をしっかりして行きましょう。
明日は初め冬型の気圧配置で寒気の影響を受けますが、次第に冬型が緩み高気圧に覆われてきます。このため、曇り
で朝まで雪
が降り、昼過ぎから晴れ
るでしょう。明日もまだ平年を下回る気温で余寒が厳しいでしょう。
明後日は高気圧が東へ移動し晴れ
後曇り
。朝は冷え込みますが、昼間は穏やかに晴れて洗濯日和でしょう
。
木曜日は気圧の谷が通過し曇り
一時雨
。金曜日から月曜日までは北から高気圧に覆われ晴れ
時々曇り
でしょう。
週の半ばは寒さが緩みますが温度変化の大きい一週間です。風邪など引かない様体調管理をしっかり行いましょう。また、週末にはスギ花粉の本格飛散が始まりそうです。花粉症の方は対策グッズを揃えておきましょう。
気圧の谷の影響で九州北部は曇っていて雪や雨の降っている所があります。気圧の谷は今日の午後九州北部付近を通過し、寒気が強まる見込みです。このため今日の福岡県は曇り



明日は初め冬型の気圧配置で寒気の影響を受けますが、次第に冬型が緩み高気圧に覆われてきます。このため、曇り



明後日は高気圧が東へ移動し晴れ



木曜日は気圧の谷が通過し曇り




週の半ばは寒さが緩みますが温度変化の大きい一週間です。風邪など引かない様体調管理をしっかり行いましょう。また、週末にはスギ花粉の本格飛散が始まりそうです。花粉症の方は対策グッズを揃えておきましょう。
2011年02月11日
最後の冬将軍
今夜から寒波に襲われ、来週月曜日まで厳しい寒さとなりますが、どうやらこれが今季最後の冬将軍になりそうです。

添付したのは今日発表された1カ月予報の資料の一つ、西日本の気温の移り変わりを表したグラフです。真ん中迄の実践はこれ迄の観測地でそこから複数の線が伸びているのはコンピュータが計算した予測値になります。沢山線がありますが真ん中の太線が代表値だと考えて下さい。予測の部分を見ると今回の寒波にあたる12・13日前後を中心に気温は平年を2度以上、下回り
ますが、16日以降は平年を上回る
状態が続いています。今回の寒波を乗り切れば二週ほどは寒波の訪れはなさそうです。この予想の通りなら、今回の寒波が今季最後の冬将軍でしょう。辛抱して乗り切りましょう。
来週後半からは春が加速して行きそうです。今週末、春物をちょっとでも用意しておくと来週活躍するかも知れませんね。花粉の本格飛散も来週末には始まると思うので花粉症の方は対策グッズをしっかり揃えておきましょう。

添付したのは今日発表された1カ月予報の資料の一つ、西日本の気温の移り変わりを表したグラフです。真ん中迄の実践はこれ迄の観測地でそこから複数の線が伸びているのはコンピュータが計算した予測値になります。沢山線がありますが真ん中の太線が代表値だと考えて下さい。予測の部分を見ると今回の寒波にあたる12・13日前後を中心に気温は平年を2度以上、下回り


来週後半からは春が加速して行きそうです。今週末、春物をちょっとでも用意しておくと来週活躍するかも知れませんね。花粉の本格飛散も来週末には始まると思うので花粉症の方は対策グッズをしっかり揃えておきましょう。
2011年02月11日
余寒厳しく
昨日は筑後以外ではそれ程雨が降らず、やや空振り気味の予報でした。傘を持っても役立たず不便な思いをされた方、ごめんなさい
。視線
の気になる朝を迎えています
。
気圧の谷の影響で九州北部は曇っていて一部で雨が降っています。この後も気圧の谷の影響を受けて、更に上空の寒気が強まる見込みです。このため、今日の福岡県は曇り
時々雨
や雪
です。洗濯物は室内干しで、最低限折り畳み傘を持ち歩きましょう。最高気温は昨日より1度低く8度前後で真冬並みです。風も冷たく吹いて来るので、マフラーや手袋など寒さ対策をしっかりして行きましょう。
明日は冬型気圧配置で、朝には福岡の上空1500メートル付近で-12度以下まで寒気が強まります。このため雪
のち時々曇り
で雷
を伴う所もあるでしょう。明日の降雪量は多い所で山地15センチ、平地5センチと見ています。山地を中心に大雪の恐れがあり、暴風が吹き大荒れとなります。また、落雷や突風の恐れもあり天気の急変にも要注意です。明日は無理をせず安全第一で過ごしましょう。気温は5度までしか上がらず非常に厳しい寒さとなるでしょう。
日曜日は寒気の影響で曇り
。空気は冷たく寒いですが、今日からの三連休では最もマシな天気でしょう。
月曜日は気圧の谷が通過し曇り
一時雪
や雨
。気温は真冬並みでバレンタイン・デーは寒さが厳しいです。
火水は高気圧に覆われ晴れ
。朝晩は冷え込みますが、昼間は穏やかな陽気でしょう。
木曜日に低気圧が通過し雨
が降り、金曜日は冬型で曇り
時々晴れ
でしょう。来週半ばは余寒が緩みますが、気温の変化が大きい一週間です。体調管理最優先で過ごしましょう。



気圧の谷の影響で九州北部は曇っていて一部で雨が降っています。この後も気圧の谷の影響を受けて、更に上空の寒気が強まる見込みです。このため、今日の福岡県は曇り



明日は冬型気圧配置で、朝には福岡の上空1500メートル付近で-12度以下まで寒気が強まります。このため雪



日曜日は寒気の影響で曇り

月曜日は気圧の谷が通過し曇り



火水は高気圧に覆われ晴れ

木曜日に低気圧が通過し雨



2011年02月10日
下り坂で寒い一日
昨日は予想より早く昼前から晴れて福岡市では12度まで気温が上がり
ました。日向では暖かく光の春を実感できましたね
。今日は日差しが無くなり寒くなりそうです
。
気圧の谷の影響で九州北部は曇っています。この後、谷が更に近付いて東シナ海から前線が伸びて来て前線上に低気圧が発生します。このため天気は下り坂で、今日の福岡県は曇り
後雨
や雪
です。早ければ昼前から雨になり夕方はしっかり雨が降るでしょう。今日は雨具を持って行きましょう。山地は雪になるので峠を車で通る方はタイヤチェーンなど滑り止めを持って行きましょう。最高気温は昨日より2、3度低く9度前後です。真冬並みで寒いのでコートやダウンジャケットを着て行きましょう。
明日、低気圧は東へ去りますが気圧の谷が停滞する見込みです。曇り
時々雨
や雪
で山地では雪の積る恐れがあります。今日より更に寒くなり余寒が厳しいでしょう。また、明日は南岸を東へ進む低気圧の影響で東京など本州の太平洋側でも雪が降り大雪になる恐れがあります。東京や名古屋などへ出かける方は時間にゆとりを持った方が良いです。
明後日は気圧の谷が通過し冬型気圧配置が強まります。上空には強い寒気も流れ込み大気の状態が不安定になります。このため曇り
時々雪
で雷
を伴う所もあるでしょう。土曜日は落雷、突風、大雪に要注意でしょう。
日曜日は冬型が緩みますが寒気の影響で曇り
。明日から三連休という方もいると思いますが、お出掛けには生憎の天気が続きます。
月曜日は再び谷が通過し冬型になり、曇り
一時雪
で厳しい寒さが続きます。明日から月曜日まで厳しい余寒が続くので、灯油やガスレンジのカセットは今日の内に買っておきましょう。
火曜日は高気圧に覆われ晴れ
。朝は冷え込みますが昼は平年並みの気温に戻るでしょう。水曜日まで晴れ
て、木曜日は低気圧が近づいて晴れ
後雨
。来週半ばは余寒が緩み暖かいです。気温の変化が大きいので体調管理は万全に行いましょう。また、来週後半はスギ花粉が本格飛散する恐れがあります。花粉症の方は対策グッズなどを揃えておきましょう。



気圧の谷の影響で九州北部は曇っています。この後、谷が更に近付いて東シナ海から前線が伸びて来て前線上に低気圧が発生します。このため天気は下り坂で、今日の福岡県は曇り



明日、低気圧は東へ去りますが気圧の谷が停滞する見込みです。曇り



明後日は気圧の谷が通過し冬型気圧配置が強まります。上空には強い寒気も流れ込み大気の状態が不安定になります。このため曇り



日曜日は冬型が緩みますが寒気の影響で曇り

月曜日は再び谷が通過し冬型になり、曇り


火曜日は高気圧に覆われ晴れ




2011年02月09日
梅四分咲き
2011年02月09日
回復するも風冷え
昨日はシトシト雨が降り空気がひんやり肌寒い一日でした。雨は夜には上がりましたが、寒気の影響で対馬海峡の沿岸を中心に未明から再び雨が降りました。この後は回復に向かいますが、風が冷たく吹きそうです。
気圧の谷の影響で九州北部は曇っていて雨の降っている所があります。この後、気圧の谷は東へ去り、九州北部は大陸の高気圧に北から覆われる見込みです。このため今日の福岡県は曇り
後晴れ
。朝の内雨の降る所がありますが昼前には上がり、昼過ぎから晴れてきます。洗濯物は軒下干しが良いですが、午後は外に干せるでしょう
。最高気温は昨日と同じくらいで11度前後と2月下旬並みです。午後は日差しも戻りますが、風が冷たいので軽いコートくらいは来て行きましょう。
明日は前線が九州南岸に伸びて来て、気圧の谷が近付いて来る見込みです。このため天気は下り坂
で、朝から曇り
昼前から雨
でしょう。明日の午後はシトシトしっとり雨が降り寒くなり、山地では雪
が降るでしょう。
明後日は気圧の谷が通過して、上空には強い寒気が流れ込みます。このため、曇り
時々雨
か雪
で雷
を伴う所があるでしょう。建国記念の日はお出掛けには生憎でちょっと荒れそうです
。
土曜日は冬型で寒気が強まり曇り
一時雪
や雨
。風も強く厳しい余寒となります。日曜日は気圧の谷が近付いて曇り
後雨
や雪
。金曜日から三連休という方もいると思いますが、寒くてお出掛けには生憎の天気が続きます。映画鑑賞など屋内で楽しむ方が良いでしょう。
月曜日も冬型で寒気が強く曇り
一時雪
や雨
。バレンタインのデートは暖かい所が良いですな
。
火水は高気圧に覆われ晴れ
て、気温は次第に平年並みに戻るでしょう
。
気圧の谷の影響で九州北部は曇っていて雨の降っている所があります。この後、気圧の谷は東へ去り、九州北部は大陸の高気圧に北から覆われる見込みです。このため今日の福岡県は曇り



明日は前線が九州南岸に伸びて来て、気圧の谷が近付いて来る見込みです。このため天気は下り坂




明後日は気圧の谷が通過して、上空には強い寒気が流れ込みます。このため、曇り





土曜日は冬型で寒気が強まり曇り






月曜日も冬型で寒気が強く曇り




火水は高気圧に覆われ晴れ


2011年02月08日
潤いの雨
昨日も晴れましたが、空気中の塵が濃く春霞ですっきりしない天気でした。今日は下り坂で雨が降り、空気が綺麗になり潤いそうです
。
気圧の谷が近付いて来ているため九州北部は曇っていて、対馬海峡には雨雲が広がって来ています。気圧の谷は今日の日中九州付近を通過する見込みです。このため今日の福岡県は曇り
で昼前から夕方にかけて雨
が降るでしょう。洗濯物は軒下の奥の方か室内干しで、最低限折り畳み傘を持って行きましょう。雨量は5ミリ程度で空気が潤い恵みの雨でしょう。最高気温は昨日より1度低く12度前後です。3月上旬並みですが日差しが無く、ちょっと寒いので軽いコートや厚手のジャケットが良いでしょう。
明日は北から高気圧に覆われ晴れ
時々曇り
。風は冷たいですが日差しが戻るでしょう。
明後日は九州南岸に前線が伸びて来て気圧の谷が近付き、曇り
一時雨
。空気がひんやりと肌寒い一日でしょう。
金曜日は気圧の谷が通過し曇り
時々雨
。風が強く風冷えの一日で建国記念の日はお出かけには生憎の天気です
。
土曜日は冬型気圧配置で晴れ
時々曇り
。風が強くとても冷たくて余寒が厳しいでしょう
。日曜日も寒気が強く気圧の谷が近づくため晴れ
後曇り
で寒いでしょう。土日は晴れ間が出てお出かけにはまずまずですが防寒はしっかりして出掛けた方が良いでしょう。
月曜日は寒気が更に強まり、非常に強くなるため曇り
時々雪
。火曜日まで寒気は非常に強く曇り
時々雪
で、週明けは再び平地でも雪の降る厳しい寒さとなります。温度変化のとても大きい一週間なので風邪など引かない様、体調管理をしっかり行いましょう。

気圧の谷が近付いて来ているため九州北部は曇っていて、対馬海峡には雨雲が広がって来ています。気圧の谷は今日の日中九州付近を通過する見込みです。このため今日の福岡県は曇り


明日は北から高気圧に覆われ晴れ


明後日は九州南岸に前線が伸びて来て気圧の谷が近付き、曇り


金曜日は気圧の谷が通過し曇り



土曜日は冬型気圧配置で晴れ





月曜日は寒気が更に強まり、非常に強くなるため曇り




2011年02月07日
洗濯日和
土日は穏やかに晴れて行楽日和でした。今日までは晴れてぽかぽか陽気が続きますが明日は曇り、気温は次第に平年並み
となり、週末からは寒くなりそうです。
高気圧に覆われ九州北部は晴れています。内陸では1度前後まで下がっていますが、沿岸では5度前後で3月上旬並みの暖かい朝となっています。この後も高気圧に覆われ夕方まで晴れ
。夜は気圧の谷が近付いて曇る
でしょう。今日の内は雨は無く洗濯日和でお布団も外に干して大丈夫
でしょう。最高気温は昨日と同じで14度前後です。3月中旬並みで暖かく昼間はコートが要らないでしょう。朝との温度差が10度前後あるので調節の利く服装で出掛けましょう。
明日は気圧の谷が通過するため曇り
所により一時雨
。日差しは無いですが寒くはならないでしょう。
明後日は北から高気圧に覆われ晴れ
時々曇り
。木曜日は北高型気圧配置で曇り
時々晴れ
でしょう。
金曜日は気圧の谷が近付いて曇り
後雨
。土曜日は冬型気圧配置で晴れ
時々曇り
で風が冷たいでしょう。日曜日は高気圧が通過し晴れ
後曇り
。金曜日から三連休という方は後半ほど晴れて行楽日和です。ただ、風は冷たく吹きそうです。
月曜日は冬型で寒気が強く曇り
でしょう。明日まで平年を上回る気温で、その後平年並みとなり、金曜日からはそれを下回り寒くなります。温度変化の大きい一週間になるので風邪など引かない様に体調管理をしっかり行いましょう
。

高気圧に覆われ九州北部は晴れています。内陸では1度前後まで下がっていますが、沿岸では5度前後で3月上旬並みの暖かい朝となっています。この後も高気圧に覆われ夕方まで晴れ



明日は気圧の谷が通過するため曇り


明後日は北から高気圧に覆われ晴れ




金曜日は気圧の谷が近付いて曇り






月曜日は冬型で寒気が強く曇り

