2013年04月05日
嵐の前の汗ばむ陽気
日本海に中心を持つ高気圧に覆われて九州北部地方は晴れています。朝の気温は平地で10度前後、山地で6度前後と山地を中心に冷え込んでいます。この後、高気圧は次第に東へと去る見込みです。このため、今日の九州北部地方は夕方まで晴れ
て夜は曇り
でしょう。洗濯日和でお布団も外に干して大丈夫
で、今日のうちは傘の出番は無いでしょう。最高気温は東岸の地方では昨日より2度高く19度、その他の地方は昨日より4度前後高く22度前後と4月下旬並みでしょう。20度を越すところでは昼間は汗ばむ
陽気になります。朝との温度差がとても大きいので調節の利く服装で出掛けましょう。
明日は低気圧が急速に発達しながら対馬海峡を通過します。このため、断続的に雨
が降り、雷
を伴って激しく降る所があるでしょう。局地的には1時間に40ミリの激しい雨の降る恐れがあり、雨量は多いところで120ミリと見ています。短い時間に降る激しい雨、そして落雷と突風に十分注意しましょう。また、南のち西風が非常に強く最大風速は陸上で15メートル、海上で20メートルに達し瞬間的には20から30メートルの風が吹く恐れがあります。明日はまず第一に暴風に警戒が必要でしょう。また、波も後に4メートルと時化てくるでしょう。
低気圧は明後日にかけても日本海を発達しながら北上し爆弾低気圧となる恐れがあります。全国的にも暴風が吹き荒れ大荒れの天気となります。土日で旅行など遠出の予定のある方は時間にかなり余裕を持ちましょう。九州北部は日曜日も低気圧の影響が残り、曇り
一時雨
で夕方から晴れ
るでしょう。風が強く荒れた天気で日曜日もお出掛けには生憎の天気でしょう。
月曜日から金曜日にかけては気圧の谷と寒気の影響で曇り
の天気が続き、時折晴れ間
が出る程度でしょう。
気温は日曜日から平年を下回り
来週は寒の戻りで寒い日が多いです。灯油はもう一度くらい買い足して良いでしょう。




明日は低気圧が急速に発達しながら対馬海峡を通過します。このため、断続的に雨


低気圧は明後日にかけても日本海を発達しながら北上し爆弾低気圧となる恐れがあります。全国的にも暴風が吹き荒れ大荒れの天気となります。土日で旅行など遠出の予定のある方は時間にかなり余裕を持ちましょう。九州北部は日曜日も低気圧の影響が残り、曇り



月曜日から金曜日にかけては気圧の谷と寒気の影響で曇り


気温は日曜日から平年を下回り
